書道家さおりの些細な日常ブログ -15ページ目

書道家さおりの些細な日常ブログ

さおり書道会代表 書道家さおりの些細な日常ブログです。
よろしければ、読んでいただけたら嬉しいです^^

みなさま、こんにちは!

とちぎ未来大使、佐野ふるさと特使を

務めさせていただいてます、書道家さおりですにっこり



駆け出しの頃から私の作品の展示はじめ、お店の看板も書かせていただきました「佐野らーめん417」さんが佐野ケーブルテレビさんにて放送されましたラーメン



こちらからご覧いただけます下矢印おねがい



私の作品も映っていたのでご覧いただけたら嬉しいですにっこりラブラブ







栃木県佐野市へお越しの際は

本来の佐野らーめんと、とろけるようなチャーシューが印象的な417さんへラーメン




佐野らーめん417(しいな)さん

栃木県佐野市大橋町2191-7 

11:00〜14:00頃(土日祝日15:00まで)

木曜定休日


 


Sano Ramen 417(Shina)🍜

I highly recommend trying the amazing ramen at "417" in Sano, Tochigi! I designed the signboard for this shop! 



 




書道家さおり


ホームページのバナー



★おかげ様で出張教室もご好評いただいております★お気軽にお問い合わせください。





★さおり書道会につきまして★

⚫佐野ぱるぽーと教室(佐野駅と隣接した施設です)


⚫海老名教室

海老名駅(小田急線、相鉄線、相模線)から徒歩3分


只今、無料体験開催中です♪


お問い合わせ

info@shodosaori.com

090-7200-6918



みなさま、こんにちは!

とちぎ未来大使、佐野ふるさと特使を

務めさせていただいてます、書道家さおりですニコニコ



米陸軍キャンプ座間内にある図書館にて書道教室を開催させていただくこととなりました鉛筆






















ご参加いただける基地関係者の方はぜひお越しくださいにっこり



"Introduction to SHODO/Japanese calligraphy" will be held on 19 Feb at library on Camp Zama! We look forward to having you join us! For more information, call the Library at 263-3517 or 046-407-3517.







書道家さおり


ホームページのバナー



★おかげ様で出張教室もご好評いただいております★

お気軽にお問い合わせください。





★さおり書道会につきまして★

⚫佐野ぱるぽーと教室(佐野駅と隣接した施設です)


⚫海老名教室

海老名駅(小田急線、相鉄線、相模線)から徒歩3分


只今、無料体験開催中です♪


お問い合わせ

info@shodosaori.com

090-7200-6918



みなさま、こんにちは!

とちぎ未来大使、佐野ふるさと特使を務めさせていただいてます、書道家さおりですにっこり



英語の恩師 栗原直樹さんが佐野市から座間基地へお越しくださいました。










栗原さんは、今もサポートくださり、英語力がない私でもおかげ様で米軍基地でのお仕事を続けることができています。


有り難いことに、この度、座間基地内の図書館にて佐野市と私のPR展示がはじまり、栗原さんに実際にご覧いただき報告することができました。






次回のイベントの打ち合わせにもご一緒していただいたり、お世話になっている館長さん、ジャーナリストさん、イベントの部署の皆さんもご紹介でき、本当に有意義な時間でした。






栗原さんから館長へのお土産は栃木県佐野市の名産「天明鋳物」でできた風鈴で、佐野市が大好きな館長はとても喜んでくださり、私も感激しました。





My English teacher Mr. Naoki Kurihara was kind enough to visit Camp Zama today. He was very supportive of in my journey to become a calligrapher.


We were able to see an exhibition about me (“Shodoka Saori”) at the Camp Zama Library. The exhibit was created to inform the Camp Zama Community that I will teach shodo classes at the Camp Zama Library in February and April. It features photos and information about my journey to become a calligrapher. Mr. Kurihara played a vital role this my shodo journey, so I wanted him to see this exhibit and thank to him in person.


Moreover, we enjoyed spending time with librarian Jim-san, journalist Daisuke-san and many people there who have been kind to me.


Also, Mr. Kurihara gave Jim-san a Furin is made by "Tenmyo Casting", a traditional metal from Sano City, Tochigi. 


Special thanks to Jim-san and Kurihara-san. I deeply appreciate the time you took from your busy schedules.




英語講師 栗原直樹さんのブログ







書道家さおり


ホームページのバナー


★おかげ様で出張教室もご好評いただいております★

お気軽にお問い合わせください。





★さおり書道会につきまして★

⚫佐野ぱるぽーと教室(佐野駅と隣接した施設です)


⚫海老名教室

海老名駅(小田急線、相鉄線、相模線)から徒歩3分


只今、無料体験開催中です♪


お問い合わせ

info@shodosaori.com

090-7200-6918