「覚えた美文字を忘れないために」 | 書道家さおりの些細な日常ブログ

書道家さおりの些細な日常ブログ

さおり書道会代表 書道家さおりの些細な日常ブログです。
よろしければ、読んでいただけたら嬉しいです^^

・「覚えた美文字を忘れないために」



こんにちは。
あなたのクセ字、直します!!
書道師範の書道家さおりです。


モノマネタレントのATSUKOさん。
引き続きレッスンに来てくださってます。


会った瞬間、思わず
「私もそのメガネ欲しいです!!」と(笑)
私の好きな形なんです(^-^)




「前回やったことを忘れないために!」
と、相変わらずのヤル気なATSUKOさん。




「確認テスト」からはじめました。




前回お伝えしたポイントができているか
を一緒に確認しました。


(しっかりと覚えられていて素晴らしいです^^)


「本当に身についてるな?」
みなさんも気になってしまいますよね。


やはり「毎日の練習」と言ってしまえば
そうなんですが…


どうしても気分がのらないとき。
疲れているとき…


誰でも毎日は難しいですよね。


そこで、
・指を動かしてイメージ
・お手本を指でなぞる


たまには、この2つにしてみたら
続けられそうな気もしませんか?


やっぱり何事もそうかもしれませんが


「やりやすくする方法をつくる」


って、物事を続けるためには
必要不可欠だな。と思います。


私でいえば…


すずりと筆はしまわずに、
毎日、机にセットしておく!!
のような(^^;


色々とご提案させていただきますね^^



ご祝儀袋や芳名帳にさりげなく、 美しい字が書ける女性にあなたも必ずなれます! 
ご一緒に目指しませんか?^^