実践☆日本文化道 着物 所作 接遇ブログ@和文化おもてなし研究所® -2ページ目

実践☆日本文化道 着物 所作 接遇ブログ@和文化おもてなし研究所®

接客.会食.訪問等、 普段から自分の所作・接遇に自信を持ちたいあなたを応援する「和文化おもてなし講座」です。

ご訪問ありがとうございます。

和文化おもてなし研究所

塩田紀久代です。


今月の中旬15日から

お雛様を飾りました🎎



山形県庄内地方のひなまつりは
4月3日です。

それまでは、長く飾ることができます。
地方によって、男雛と女雛の立ち位置が
異なることがあります。

こちらの雛人形は、お道具(塗りもの)から、
男雛と女雛の位置が決まるものでした。

男雛側には、桜の木
女雛側には、橘の木 を飾るのは
変わりません。

今年も無事に飾れました✨

ひなまつりは、厄除けの行事です。
ご家庭の厄除けにもなりますので
ぜひ、飾られてくださいね☺️


ご訪問ありがとうございます。
和文化おもてなし研究所
塩田紀久代です。



今週は節分を迎えますね。
室内には、厄除けのヒイラギを飾りました。


翌日は「立春」。
啓扇桜を飾り春への支度です。


睡眠・栄養・運動。
季節の周期に合わせて生活をしていると、
体が整ってきます。


仕事で静岡の修善寺温泉にいた頃、
館内と客室のお正月飾りを担当したことを機に
和の暮らしを始めて20年になります。


生活の中に「ゆとり」を持つことで、
コミュニケーション、自分を内観する上でも、
適度な距離感と冷静さを保つことが
出来ています。


室内を設え、花を生け、茶を点てた
暮らしていると、外見や仕草から、
心情や真意を汲み取ることが
日常になっていきます。


「勘と観」。便利で情報に溢れた今、
必要な時代ですねニコニコ


ご訪問ありがとうございます。

和文化おもてなし研究所

塩田紀久代です。



普段は、朝に抹茶を点てて

仕事前に、寛ぎの時間を作っています。

風邪予防にも、温かい抹茶はおすすめです。



抹茶を買いに 尾川園さんへ。

今回は、店内の奥にある和カフェ

(尾川園カフェ)に寄ってきました。



レトロな壁掛け時計



ストーブに鉄瓶✨




お茶屋さん、ならではの空間。

全て、テーブル席です。


ソフトクリームなど

テイクアウトもできるお店です🍵





お軸もあります☺️


こちらが、煎茶です。
旨味と甘味が濃厚で✨はまります!
デザートには、お抹茶より煎茶が合いますよ。



今回は、和のアフォガード(ほうじ茶)を
選びましたニコニコ



アイスに、ほうじ茶を
かけていただきます🍴✨


尾川園カフェ

ogawa en cafe

0235-22-1819




山形・庄内地方(鶴岡市)にお越しの際には、

ぜひ、お立ち寄りください。


和の寛ぎ空間が愉しめる

おすすめのカフェですよ。


通り沿いに、無料駐車場、

専用駐車場があります。