今、庭づくりにハマってます

めんどくさがり夫婦なので

できれば毎年何もしなくても咲く‥

が、理想です

しか〜し

昔から何を植えても枯らせる私

何もしなくてもいいと書いてあっても

枯らせる自信あり💪

たぶん、何もしなくてもいいとなると

気になって水やりすぎたりするんですよ

で、腐らせたり‥😂

ってなると怖くなって

マジで何もしなくなる

すると、マジで枯れちゃうんですよ

ヤバいですよね

今回は、多年草買って植えてみたけど

どうなるかな?




うまく育ってくれるといいけど‥


娘チャンの大好物のミニトマトも

植えてみました

ハルコサンが毎年植えて

たくさんもらってたけど

もう、もらえることはないので‥😂

頑張って育ってほしい


オリーブはやっとここまで大きくなった




紫陽花もなんとかね

義母が植えた紫陽花は

すくすくとめっちゃ元気!(一番奥)

私たちが植えたのは

8株中3株残ってます((*ノω・*)テヘ)


ブルーベリーも今年は駄目かと思ったら

実をつけ始めたよ

素敵な庭になるといいなあ‥

まあ、センスない夫婦なんで

見た目自体が素敵になるかはわかりませんが

枯れ木ばかりの庭にならないように

頑張ってみます

そして、こちら見て!


こちらは義母さんちの庭

この前、金木犀の木を散髪したり

その周りの木たちもカットして

スッキリしました

そこに、パパリンがこんなもの


なんか、古い板で適当に作ったらしい

こういうとこ器用なんよね

先日、ちょっとそういう話してたら

すぐにその気になって巣箱作るという

これで来るんか?

これはこれで楽しみです





晩ごはんは冷やしうどん

私は納豆inしてみました