Bonjour ! 浅見子緒(あさみ・しお)です。

 

ご来訪ありがとうございます。

 

 

 

外国語には、毎日触れていたいものです。

 

そこで、10代のときに始めたのが

 

フランス語手帳。

 

 

正直、途中で断念した時期もありました。

 

ベトナムにいた頃は、

 

ベトナム語手帳も書いたりしていたし...

 

(いろいろな言語でシリーズ化したら楽しいですね♫)

 

 

 

もしもあなたが、

 

「長続きできない」と感じたら、

 

フランス語手帳を被写体に、

 

写メを撮ってみてください。

 

 

 

我が家では「写真マジック」と呼んでいるのですが、

 

例えば、旅行サイトに掲載されている

 

ホテルの写真が(全部が全部ではないですが)

 

実際よりスタイリッシュに見えたりしませんか?

 

 

 

「写真マジック」を活かして、

 

普段使いの手帳も写メしてみると、

 

案外かっこよく映るかもしれません✨

 

何より、客観的に見れますし!

 

 

 image

写真マジックにすら、かかれなかった?

 

私の間違いだらけのページは、

 

裏のページのぐしゃぐしゃ塗りつぶした跡が

 

ぼこっと写っちゃってるし、

 

 

 

 

イラストも間違えたから、エルメさんの


マカロンのブローシャーで誤魔化しています...

 

 

 

私だけのフランス語手帳 セミナーでもお伝えした

 

3つの「ない」を

 

忠実に実行している証でもありますから!

 

 

 

そうそう。

 

もうフリクションはやめたんです。。。

 

いつもどこかに置き忘れるから、という理由で。

 

たいてい家の中で見つかるのは、

 

旅先とかでもらえるようなボールペン。

 

 

 

しかもペンの色が青か黒かは、

 

外見からはわからないので

 

青の日と黒の日がまざってしまっても、

 

気にしない〜。

 

(結構、昔は気にするタイプだったんですけどね、

 

とにかく毎日暑いですから〜)

 

 

 

Bonnes vacances !