ブログへお越しいただきありがとうございます。


4月17日(土) は朝から、杉木 倫子先生の『フラワーアレンジメント』講座がありました。



今回のテーマは「素材を見て生ける」

「花材の形のおもしろさを意識しながら、生けてみました。」と、杉木先生。
さまざまな大きさの花々や、線や点の集まりで構成されたユニークな草花たち…
花材を単純な形に置き換えて見ると、これまでとは違った世界が見えてきそうですねおねがい音譜





大輪の菊の花をメインに、ピンクのバラやオレンジのスプレーバラ。
点の集まりの形がおもしろい白のデルフィニウムと、グンバイナズナ。線の集まりはコアラファン。





さまざまな素材の花器、ステンドグラスや、植物の蔓もどきなど。手仕事の素朴な味わいが感じられますね。


「与えられた花材すべてを使わないといけないわけではないです。あえて使わないものがあってもいいのです。」と、受講生さんそれぞれの意思を大切にされる杉木先生。

先輩たちが新しい受講生さんに優しくアドバイスをされたり、講座の後に先生をかこんでお茶会をされたり…。和やかで誰もが心地よい雰囲気作りが自然に生まれるのも、杉木先生のお人柄なのでしょうね♡



みなさんありがとうございました
ラブ



ガーベラ日々の暮らしに彩りを添え、ステキなお花のある空間を提案します。

店先の花、庭の花、道端の花、野山の草木に癒されたことはありませんか?季節の花が、みずみずしいメッセージを運んできてくれます。そんな花をテーマに沿ってアレンジします。「花の力はスゴイ!」

コーヒーお茶・おやつ付きですよ♪
 

杉木 倫子先生の

「フラワーアレンジメント」

月1回第3土曜日13:30〜15:30
5月講座は5月15日(土)13:30〜15:30です。



写真はテーブルのレイアウトです。


ご予約お待ちしてます。



……………ガーベラガーベラガーベラ……………

☆塩谷カルチャーセンター高岡です☆

富山県高岡市でモデルルームを使ってカルチャーセンター・レンタルスペースを運営中♪  キッチン付きレンタルスペースもあります。

入会金・年会費無料

講師・受講生募集中


ベル予約・お問い合わせは

塩谷カルチャーセンターHP 

TEL 0766-30-2742
高岡市野村1360-1 まで

ウインクナビでお越しの場合は

「野村1359」でご検索ください音譜

 {28D7AD4C-4218-4B08-BB3C-EEEE7800500B}