ブログへご訪問いただきありがとうございます。


11月12日(木)、14日(土)午後から、長井 栄子先生の『コンテナ・ガーデニング教室』が開講。



今回のテーマは「冬のロングランハンギングバスケット」講座で制作するのは右側のバスケットです。
今回は来年の5月まで楽しめる、壁掛け型のハンギングバスケットです。

品種改良を重ね、寒さ暑さに強くたくさんの花を咲かせる、よく咲くスミレをはじめ、ミニミニスプレー葉牡丹、神戸ビオラ・イエローメリッサという珍しくてすこしお高めな花苗。
カルーナ・ブルガリス、ビオラ、プリムラ・ジュリアン、シロタエギク、ミニ葉牡丹つぐみ、パンジーと計9種もの苗が揃いました。


今回は土曜の講座におじゃましましたよ〜(^。^) ♪
ホワイトボードには、バスケットに苗を植えるときの手順が書かれています。

作業の前に先生から植える手順のほか、今回使用する花苗の特徴や育て方のポイントも丁寧にご説明されました。
受講生さんたち、配られたレジメにメモされながら、聞き入っておいでました。


バスケットに開けられた穴に、苗を横にしながら積み重ねていきます。
さすが20年通われているという常連さんたち、手際よく作業されていますね (^-^)


前列で作業される最近始められた受講生さんたち、先生から苗のほぐし方や砂の入れ方など…順番に説明を受けられていますね。



木曜の受講生さんたちの作品です。
すべての方の作品を、載せられませんでした、スミマセン(T_T)

  
土曜の受講生さんたちの作品です。





みなさんありがとうございましたラブラブ


ガーベラ季節の寄せ植えやハンギングバスケット、ハイドロカルチャー、苔玉など。草花、観葉、多肉植物等を使ってガーデニング作品を作ります。


長井 栄子先生の『コンテナ・ガーデニング教室は、毎月第2木曜日、土曜日

13:30~15:00


※12月講座は12月10日(木)、12日(土)です。講座内容が同じなので、どちらか1日をお選びいただき、ご予約ください。

「お正月の寄せ植え」を作ります。

(材料費3,000円+受講料1,300円+器代)


ご予約お待ちしておりますニコニコ


※写真は11月の講座の風景です。


…………ブーケ2ブーケ2ブーケ2……………

☆塩谷カルチャーセンター高岡です☆

富山県高岡市でモデルルームを使ってカルチャーセンター・レンタルスペースを運営中♪  キッチン付きレンタルスペースもあります。

入会金・年会費無料

講師・受講生募集中


ベル予約・お問い合わせは

塩谷カルチャーセンターHP 

TEL 0766-30-2742
高岡市野村1360-1 まで

ウインクナビでお越しの場合は

「野村1359」でご検索ください音譜

 {28D7AD4C-4218-4B08-BB3C-EEEE7800500B}