自分探しのお茶会とその後泣いて考えて熱出した話 | エレクトーンをもっと知りたい!さわりたい!弾きたい!って人に読んでほしいブログ

エレクトーンをもっと知りたい!さわりたい!弾きたい!って人に読んでほしいブログ

神戸市垂水区五色山 山陽電鉄霞ヶ丘駅から徒歩1〜2分
エレクトーン専門教室 ふじもとおんがくきょうしつです。
幼児・小学生・中学生から大人まで。
エレクトーンに興味がある方、いつでもご連絡お待ちしています(*^^*)。

神戸市垂水区のエレクトーン専門音楽教室

ふじもとおんがくきょうしつです音譜

 

焼き芋 紅葉 栗 紅葉

 

今日は年に3回あるかないかの

「金曜日なのにくもん休み」の日!!

 

すぐに予定を詰め込みました。

今日は自分の好きなことしかしない!

自分をいたわる日と決めた。

 

 

朝は

住吉の松岡先生のおうちにお邪魔して

ストレングス(自分の資質)の読み込み会。

 

参加者のみなさんの資質と

自分の資質に基づく

行動、思考の違いなどをシェアしてきました。

 

とにかく常になにか考えているワタシ。

 

オットに病的だとまで言われているクセも

自分の資質からくるもの。

 

自分の悪い癖だと思っていた考え方も

決して欠点ではなく、

じぶんの資質ベクトルが今悪い方に向いているだけ。

 

 

大丈夫、今のままで大丈夫。

 

でも、自分の行動や思考のクセを知れば

もっと大丈夫になるんだ。

 

この時いただくパンも最高においしい。

 

この「ほほほのお茶会」に参加したあとはいつも心が軽くなります(*^^*)。

 

 

松岡先生、参加メンバーの先生、

ありがとうございました!

 

 

 

解散したその後は

三宮のヤマハでちょっと買い物をして

 

そしてこれを観てきました。

 

はるか昔、

高校生の時読んでから

何度も読み返して

ずっと好きな小説。

 

読み込みすぎて

 

「そのセリフは

何巻の何章のあのシーンだよ」とか

軽く言えるレベル(オタクだからね)。

 

 

それが全国の映画館で

今日から新章が観られるんです。

 

封切り当日に行けるなんて。

もうほんと夢のようです…。

(オープニングですでに泣いてる)

 

 

そして。

 

ストーリー分かってるのに泣く。

 

分かってるのに泣く。

 

分かってるのに…。

 

分かってるのに…。

 

ああもう言葉にならない。

すごかった。

ありがとう。

 

いろんな人にありがとう。

ありがとう、ありがとう(涙声)。

 

 

帰りの電車に揺られながら

同じ映画を観た全国の人たちの

ついったをひたすら読む。

 

読んで考える。

 

へえー、ワタシはこう感じたなとか、

そうそう、そうだよねとか、

 

自分から投稿はあんまりしないけど

読みながら考える。

 

帰宅してからもずっと考える。

 

 

そうやって

普段あまり使わない感情を酷使した結果、

 

 

…頭が痛くなりました。

 

軽く熱もある(爆)。

知恵熱ってほんとうにあると思う。

 

 

というわけで

自分のやりたいことだけを追求した一日は終了。

 

 

明日はスエムスメの体操の試合なので寝ます。

あ。寝る前に買ってきた映画のパンフ布団の中で読もう(ねろ)。

 

ハート 音符 ブルー音符 ハート 音符 ブルー音符
 
ふじもとおんがくきょうしつでは、
音楽を楽しむ手段として
エレクトーンの演奏を学べます。
 
 
初心者さんでも、
かつて習っていた
カムバックさんでも、
 
自分の演奏に
トリハダが立つくらい
かっこいい演奏が
できるようになります。
 
 
できあがったレパートリーを
お披露目する場も、
たくさん設けています(*^^*)。
 
ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符

 

「見ると聞くでは大違い」
ブログ上で紹介できることは
ほんの少しです。
 
エレクトーンを実際に
見て、聴いて、さわってみてくださいルンルン
 
↓こんな先生がレッスンさせていただきます!
 
レッスン枠は、現在ほぼ満席です。
 
ご入会を検討されている方は、
体験レッスン(500円)をお受けいたしますが、
 
空いているレッスン枠の曜日・時間を
一度お問い合わせの上、お申し込みください。
 
 
お問い合わせは
↓の方法のいずれかで
お気軽にメッセージをくださいませウインク
 
LINE@、Twitter、フェイスブックページからでしたら、
私の携帯でメッセージの着信が確認できますので
早くお返事ができます(*^^*)。
お問い合わせはコチラ

「ふじもとおんがくきょうしつ」公式ラインよりメッセージ送信

 

フェイスブックページふじもとおんがくきょうしつからメッセージ送信

 

お問い合わせフォーム

 

Twitter「ふじもとおんがくきょうしつ」のダイレクトメッセージ

 

メール yoshioyuibass44@hi-net.zaq.ne.jp

  コピペで送信先に貼り付けてください。