少し前の話です。





絵本の講座に出た時
目の前に座られた方が
隣の人とお話ししているのを聴いて
どうやら保育士さんだと気づきます




そのあと私もご挨拶をして
私も保育士なんです、と言い
園はどうですか?お仕事はどうですか?
というようなことを聞いたのです



するとタイトルの通り^ ^


いやーー、毎日楽しくて、楽しくて!



とのお返事。子どもが面白いこと、
一緒にやっている保育士さんと
いつもあの子はこんなんだったね、と
話をするのも楽しくて、と。



わーーここにもいた!
私みたいな人!?



そして今まで
数多くの保育士さんに
会って話をしてきたけど
こんな風に開口一番
楽しくて〜、いう人には
会ったことがなかった!



楽しいとか、好きとか、
理由も理屈もいらないもんね
それが本当なのかもしれないね



もちろんお仕事として
それだけではないことも
彼女も私もわかってる
初心忘るべらかず
私初任給をいただいたとき
こんなに仕事できてない…と思った



今だって保育の重要性と
人格形成に関わるこの仕事の
地位向上は切実に思うけれど
お金だけ、もっと、もっと、とは
ならないなぁ



たくさん働いてるから
もらうのは当たり前?
権利や契約や規則は
もしかすると
純粋な初めの心を
忘れてしまうのかもしれませんね


子育てもそうかもしれない
まずは子どもが愛しいかな?
生まれてきてくれた時
どう思ったかな?



一番大切にしたいことはなんだろうね。








はい、
明日は私の一番好きな
子ども達にお母さん達に
スタッフ仲間に会える
月曜日!




大人が
楽しい楽しいと
仕事をしている場
どうしたらできるかな〜



無理することはないけど
何かを変えなきゃ
起きることは変わらない^ ^ 


言葉を変える、
行動を変える、
捉え方を変える、
どうする?やってみる?
やってみたら変わるから



おすすめはするけど
自分で決めた!ってことで
よろしく(笑)

まちがっても、しおが言ったから、
は、ナッシング、
ほら冷たい^ ^


これもチューリップ流
他力と自力の違い=境界線
はっきりしてるのだ



私は、楽しいパワーでいこう
楽しい人といると楽しくなるでしょ
(なんか押し付けがましい、知っています)



明日、節分で
いろいろ始まりますね(^∇^)