今日は4/1
エイプリルフールですね。


近年はへそ曲がりを出し切って
あえてウソつきません。
↑これがウソだったりして(笑)


春であったかー
何着てでかけようかなぁと
クローゼットをあけると


私でしょ!

と、春色のコートが主張。


だった、だった
春限定コート
お花いっぱいピンクのコート🌸


今日は娘と母と会うのですけど


このコートを買ったのは
多分10年前くらい?

中学と高校の
娘たちから
全力で反対されたコート


着るなら一緒に歩かない!

って(-。-;




たぶん今では
ママらしいね、っていうし


ママ、もっと派手な色がいいよ!

と言われたりします^ ^




私の好みは変わらないけど
子どもの見方が変わったんですね



前は普通のお母さんみたいに
してほしい!

だったんじゃないかな(笑)


規格外が好きな私は
人と違うが好きな私は
お母さんとしても
チューリップやってるし
かなり周りとは違ってた


でも思春期をすぎ


ママはママだもんね
らしくいて。


と、違いを認めてくれるように
なりました。




これって、
何の話に似てません?????



そう
子どもへの想い!

一方的な子どもへの想いは重いよ〜



あなたらしくいることが
いちばん輝いている✨✨


みんなと同じじゃなくていい
ほかの誰かになろうとしなくていい


みんな違って当たり前
だもんね!


うちの場合は
こうあってほしいが
子どもから母へだったけどね


母から子どもへがないと
それが出るのかもね(笑)



桜の花も満開!!

楽しい日曜日になりますように♡



{9022EDC1-78AD-4478-8743-5EF5683B2CD8}