こRちゃんは
朝からウキウキ
わたしにハンカチをみせました


キティちゃんが大きく書いてあり
なんだか懐かしい柄です


あー、キティちゃんだね
かわいいね〜〜


というと心の中で
大喜びしているこRちゃんでした




小雨も降っていましたが

暑いからちょっと濡れるくらいが
ちょうどいいよ!(わたし)
うん、ちょうどいいね!(こどもたち)



ひまわり組み公園へ


当然ですが他には誰もいません



昨晩、風が強かったので
たくさんのどんぐりが落ちていました


みんなで拾います
わたしにくれます
ありがとう!というと
どんどん拾って
どんどんくれます(笑)


あービニールぶくろ
持ってくればよかったなぁ
ポケットでも
あふれてしまうくらいの量です



そこで、あっ!
いいことを思いつきました!


こRちゃん、
ハンカチかしてくれる???
どんぐり入れたいんだ



いいよ、と言葉ではいわなかったけど
ハンカチを差し出してくれました


そこにいるみんな
なになに、何するの?と
じっと見つめています


ハンカチを広げて
たくさんのどんぐりをいれ
お弁当包みのように
端っこを結びました!

あ、トトロもこうやって
どんぐり包んでたよね〜とわたし

みんな
うん!うん!



こRちゃんはもう
嬉しくて嬉しくて
ちっちゃなそれを
持ってニコニコです


後から拾ったどんぐりも
もいっこいれさせて、と

また固結びを開いて
中に入れてまた…
を繰り返しました


そのままこRちゃんに
どんぐりいりハンカチ包みを
もってきてもらい


お部屋にかえって
どんぐり置き場(玄関)に  
いれます


(ハンカチ)濡れちゃった、と
少し不服そうな顔をした、
こRちゃん

 

大切なお気に入りの
ハンカチがしおのお役に立って
みんなのいいなぁの視線を浴びて


うれしかったねぇ♡
よかったねぇ♡


こどもの心を作っていくのは
こんな風な小さな
キラッと光ることだったりします


どっかに連れて行くことや
何かを買ってあげること
誰かと仲良く遊ぶこと
できないことができるようになること



目に見えるものではなく
こんな風な
目に見えない心のキラリが
やっぱり私は大好きです^^



素敵な仕事だなぁと思います。





{FBAAB484-185F-461D-A447-4AE69341FD9B}





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  








☆川崎市宮前平チューリップ
    みんなで育ち合う
   お家のような幼稚園
    仲間募集中!
    30年度説明会   9/23(土)10〜12時