チューリップルームお母さん
宮井典子さんの声
ご紹介です↓FBより〜


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

振り返れば、子連れで朝のラッシュは当たり前。
レギュラーレッスン以外にイベントも今より精力的にやらせていただき、レッスンの合間には打合せを掛け持ちし、雑誌の撮影もラジオ出演も娘を連れて伺っていました。

そんな産後数年を過ごし、今ではふと気付いたら産後忙しかったピーク時の半分くらいの仕事😊

現在、子育て中心の生活をし、今になってようやく子育てって楽しい〜楽しい〜と思えるようになりました。

幼稚園に入り、寄り添うことや自主性を育てると思っていたことが実は逆効果だったことを知ったり、子供の意見を尊重すると思っていたことが実はそれは言いなりになってたり。

たくさん失敗して間違って、幼稚園のママ達と共感し合い、励まし合い今そのプロセスを楽しんでいます☆

今日もお迎え前にママ達とお茶をして、園の話を真剣に熱く話をしたり、ほっとしたり。

わたしにとってチューリップは気づきの場。

好きな仕事もさせてもらい、子育ても充実して、今本当に楽しい😋

なぜそんなに楽しいのか。
この言葉を聞いてストンと響いたのでした。
↓↓↓


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のFBのつぶやき

ヨガ+ピラティスの先生だから通じた^ ^嬉しい♡
ポーズをとることだけが目的じゃない。
ポーズをとるために、見えない筋肉を鍛えなきゃね。
それは個人差があるし、時間がかること。

たくましい子どもを育てるために、
お母さんが出来ることはなんでしょう?


{3F7096CE-5FFC-44A7-8D06-0F9ECED955E4}


宮井典子さんの活動^ ^





{717C2617-3223-4906-A1A8-C283A4E165E8}