子どもの行動言動に
困って
もしくはもっとよくと
がんばって


どうにかしなきゃ
なんとかしなきゃ

思う気持ち


普通にでてくる感情だし
感情に間違いはないのだけど


過剰になるのは
ちと違う


しなきゃ、

しなければならない

というココロ
強迫や強制がはいってるから


それはなぜ?


しなきゃ
この子によくない

しなきゃ
みんなに◯◯っていわれる

しなきゃ
お先真っ暗


これ、ほんと?

だれがそう決めたの?
決まってないよね
自分の頭の中がそう考えただけ


んじゃぁ
困ったこと
もっとよくしたいは

どうしたらいいのか?!

思っちゃいけないのか?!


ノンノン
いいんですよ^^




それに向けるエネルギー
の感じをかえましょう



どうにかしなきゃ
なんとかしなきゃ




どうにかしたいなぁ

なんとかしたいなぁ


と。


そう、色を変える笑


キツく硬いイメージから
ゆるく優しいイメージに。







子どもは全ての
エネルギーを感じているので


例えばできたとして 、


できたよ!がんばったよ!
いつもやらなきゃ
ぼくいいこじゃないよね!
ずっとがんばるよ(ママのために)



できたよ!がんばったよ!
ぼくってすごいよね
またやっちゃうよ〜(自分のために)


と、なります。




どうにかしたいなぁ

なんとかしたいなぁ



は、
どうにかしたいけど
ならなくてもしかたがない
なんとかしたいけど
なんとかならなくてもしかたがない


という
ゆるさがあるんです


相手にも自分にも。






赦すと結構上手くいきます

ナンクルナイサ〜〜でいけるといいね^^




もご一緒に、どうぞ^_^


{1830FD02-87FA-4561-81F7-A5CE413B7690}