高校で保育士代表⁉︎で
職業人講話をさせていただきました



いくつかの高校でお話しすることや
この高校では毎年
呼んでいただいているのですが


いつも嬉しくなるのは



職業人の中で
保育士が
一番人数が多いのです!!!


女子がほとんどですが
時折男子もいます


子どもが好き
子どもを育てたい
その愛おしい気持ち


それは教えられることではなく
人の本能的な部分なはず


少子化で
子どもをもたない夫婦
生き方も働き方も多様化する中で、も、


保育士に興味がある
保育士ってどんな?
保育士になりたい!


高校生がたくさんいることが
希望の光が見えます(*☻-☻*)



それで
生徒さんにはじめに
私への質問を書いてもらったんです


『やりがいは、なんですか?』

と並んで多かったのは


『大変なことって、なんですか?』


でした。

時間がなく質問に答えられなかったので
昨日のあの場を思い出して
生徒さんに話すように書きますね



大変なことは
命を預かっているということ
小さければ小さいほど
危険もあります

大きくなってくれば
怪我もあります

私もお母さんなので
わかるのですが

親御さんは我が子のことに
命をかけられるほど愛しています

その大切なお子さんの命を
お預かりするという責任は
考えると怖くなるほどです


それでも気をつけることや
どんな場面でどう見ていくかを
先輩たちに教わりながらやっていけば
感覚として
これは大丈夫、これはきをつける、
が、わかってきます


小さな命のそばにいること
命を輝かせて日々成長していくことは
素晴らしいことです
これがやりがいでもあります


保育士は、
親御さんと共に
子ども達の成長を見守ることが
できる仕事です


親御さんとの
信頼関係を築くことも
大変というか難しいこともありますが


子どもが大好きで大切にしている
この仕事に誇りもち
親御さんに感謝する気持ちがあれば
きっと通じるものだと
私は思っています



それから、今、大変なことは?
という質問がでましたけれど


保育士だけでなく
どんな仕事でも
責任はあるし大変なことは必ずあります


私はずっと子どもたちといる
仕事をしてきましたが
子どもが保育が楽しくて仕方がありません

大変なこともあるけど
楽しいことの方がずっと多い!


子どもはよく泣くけれど
それよりもっと笑います!
大変なことは
やりがいとつながっています!


いいところをみて、覚悟をきめて
ぜひぜひ
保育士になってもらいたいなぁ


私も保育士になる自信は
全然ありませんでした
そんな私がこんなに楽しんでいる
ということは


神様は?ちゃんとみてるんじゃないかな、
と思ってます。



こんなお返事になります。
高校読んでくれるかな?
ありがとうございました♡


{76731273-63E2-4473-B687-C7FFA13C886A}