次は「手放し」について話します。




「手放し」とは「執着(心)」を捨てること。


要いらないものを捨てるとか、言動を辞めるだけではありません。




今まで無理をしていたことを、自然な流れに任せるのです。

  



知らず知らずのうちに溜め込んだり

抑えつけていたものを捨て

一度、自分をフラット(何も無い)な状態にします。





手放しは怖くありません。




心や身体が軽くなり、スペースが空きます。




スペースが空くと新しいものが入ってきます。




元の自分の状態に戻るので

自分が「欲しかったもの」や「望んでいたこと」がやってきます。




そして新しいものに目や意識を向けれるようになります🌟





〜続く〜