EPOCH2023 パシフィック・リーグ ルーキーカードセットを開封します。





これは2023年のパ・リーグのルーキーのみが封入されたセットです。

レギュラーカード 34枚

シリアルナンバー入りカード 2枚

シリアルナンバー入り直筆サインカード 1枚

が入っています。

直筆サインカードが必ず当たるので、安心のシリーズです。



レギュラーカード34枚は固定、シリアル入りカード 2枚と直筆サインカード1枚はランダムで、誰のカードが当たるかは分かりません。




定価は1万1000円ですが、セールで8800円で購入しました。



楽天の荘司康誠の直筆サインが一番欲しいところではありますが…



まず蓋を開けるとこのような感じになっています。





レギュラーカードの束を取ると、シリアルナンバー入りカードゾーンへ。




まず見えたのは、日本ハムの金村尚真の金箔サインカード(/66)。



そして、カードを箱から出して確認すると…



ロッテの友杉篤輝のホロ箔サインカード(/25)




そして、その下にあるのがいよいよ直筆サインカード。



誰のが当たるか…



友杉篤輝のカードを少しずらしてみると、青っぽいデザインが見えました!




これは、各選手30枚〜40前後の通常のサインカードよりレアな10枚限定版のデザインです!
ヨシ!



更に少しだけずらしてみると…帽子の「B」の文字が見えました。オリックスの選手です。





もしかすると、齋藤響介でしょうか!?
東北出身なので応援している選手です。このシリーズを以前買った時に齋藤響介の直筆サイン(通常版)が当たったのですが、10枚限定版ならダブっても全然オーケーです。



結果は…



……



……



……



日髙暖己 直筆サイン(/10)でした!




宮崎県出身のピッチャーで、宮崎・富島高校時代に甲子園出場しています。
現在のピッチングフォームが、オリックスの先輩の山本由伸の旧式フォームにそっくりです




2023年は2軍でも良い成績を残して、台湾のウインターリーグでも素晴らしいストレートを投げていたので、順調なら2024年には1軍デビューもあるような気がします。期待してます。
オリックスは、山本由伸や山崎福也がいなくなっても、山下舜平大や齋藤響介、日髙暖己等、次々に、いいピッチャーが出てきますね…。



こんな感じで、いつもぼちぼち開封しています。
(ここまで詳しくブログに書くことはもうないとは思いますが)



2024年は、どんな選手が活躍して、どんなカードが出るでしょうか。