勘違いなのか?
今日、ビザと婚姻証明(みたいなもの)を受取に
六本木に行ってきました。
とりあえず無事、終了で28日の渡中を迎えるだけ・・・
(まだ荷物の整理があるだろ!)
「ビザ」
2年間有効で180日間滞在OKのビザを無事発給されました。
日中間の行き来は何度でもOK!
今回は180日(約半年間)ビザ、それ以上滞在する場合は
現地の公安で延長(180日)出来るみたいです。
因みに10000円のお支払いです。
「婚姻証明」
これを出してもらい、現地の民政局に提出!
これをしないと中国国内での婚姻が認められない。
ーーこれは正確では無い!ーー
今回出して貰った婚姻証明は

これの裏に

こんなものが貼られて・・・
これを持っていると
まさに「婚姻の証明」「日中政府も公認」。
だから民政局に行って
「証明証」を出してもらわなくて良いのだそうです。
(普通の中国人の結婚ではパスポートみたいな「証明書」が
民政局に婚姻届けを出し受理されれば貰える、これが中国の婚姻の証)
僕らも行って手続きすれば貰える(らしい)
でも今日貰った物ですべて通用するかはわかりません。
外国での発行なので・・・
出産する病院では見た事あるのかどうか?
(瀋陽で一番大きい大学病院だけど)
な~んか皆、言う事が微妙に違うんだよね・・・
大使館の人です。
(上手く伝わらなかったのかな?)(俺の勘違いか?)
とりあえず
これで手続き終わりでしょ・・・。
あとは娘の出生届を大使館に持って行く
大仕事だね!

にほんブログ村
六本木に行ってきました。
とりあえず無事、終了で28日の渡中を迎えるだけ・・・
(まだ荷物の整理があるだろ!)
「ビザ」
2年間有効で180日間滞在OKのビザを無事発給されました。
日中間の行き来は何度でもOK!
今回は180日(約半年間)ビザ、それ以上滞在する場合は
現地の公安で延長(180日)出来るみたいです。
因みに10000円のお支払いです。
「婚姻証明」
これを出してもらい、現地の民政局に提出!
これをしないと中国国内での婚姻が認められない。
ーーこれは正確では無い!ーー
今回出して貰った婚姻証明は

これの裏に

こんなものが貼られて・・・
これを持っていると
まさに「婚姻の証明」「日中政府も公認」。
だから民政局に行って
「証明証」を出してもらわなくて良いのだそうです。
(普通の中国人の結婚ではパスポートみたいな「証明書」が
民政局に婚姻届けを出し受理されれば貰える、これが中国の婚姻の証)
僕らも行って手続きすれば貰える(らしい)
でも今日貰った物ですべて通用するかはわかりません。
外国での発行なので・・・
出産する病院では見た事あるのかどうか?
(瀋陽で一番大きい大学病院だけど)
な~んか皆、言う事が微妙に違うんだよね・・・
大使館の人です。
(上手く伝わらなかったのかな?)(俺の勘違いか?)
とりあえず
これで手続き終わりでしょ・・・。
あとは娘の出生届を大使館に持って行く
大仕事だね!

にほんブログ村