×入籍○婚姻届け・・・済みです。 | (仮)中国なんちゃってセレブリティライフbySH!NZO H!LTON

×入籍○婚姻届け・・・済みです。

先日、3月21日(日)に区役所へ
婚姻届を出してきました・・・一人で。


日曜日なので宿直の部屋で預かって貰うのですが
その僅かな時間でも6組の(なるであろう)新婚さんが
届けに来てました。


リンが前日、貧血で具合悪くなったので
一人で行ってきましたが
リンの「旅券&外国人登録証」を確認すると言われていたので
持参しましたが、届け人の身分証だけしか確認されませんでした。

今日の時点でも連絡が無いという事は
無事に受理されたのでしょうか???


そして昨日は『Tiffany & Co』へ・・・
リンの指輪が仕上がったので受取に新宿へ
あと自分用の指輪も購入。

本当はヴィトンにするという話だったのだが
シンプルにティファニーにしてヴィトンの腕時計を
出産のご褒美に「いつか」購入する!という約束になった。

ホントは自分は指輪なんかしたくないのだが・・・。


とりあえず遅れたが婚姻届と指輪と指輪で取急ぎ終了!



という訳にはいかなくて
西新宿からの住所変更の為、新宿区役所へ・・・
これが50人待ち!
窓口で手続き後→書類受取がさらに待ちが50人!



疲れました。



そして今日はこれから
「受理証明」を貰いに区役所へ。

「受理証明」を貰って外務省でハンコを貰って
それを中国大使館に出す。
そして中国大使館から出た書類を瀋陽の「民政局」に届けを出す。


ここまでやって中国でも婚姻が認められる。らしい・・・あせる



日本だけの届けのみだと
中国で出産した子供が俺の子供と認められないらしい。
(リンだけの子供、というようになってしまう)



そこまでやって
終わり・・・なんだけど、
出産の為、中国へ行く俺のビザとか、
リンの日本の住所を残す、残さない、
残す場合は北海道の実家へ移す、誰が外国人登録するんだ?etc・・・


まだまだ問題山積みなんですガーン