事務所からメールで『ニコニコ動画でポジティブなコメントを書いて欲しい』と、ヤラセの書き込みをするよう要請があったんです

つまり、好意的な意見を書き込んでおくことで、世間にあたかも小泉人気が圧倒的だと思わせ、「だったら応援しよう」と仕向ける作戦だ。いわゆるステルスマーケティングの一種と言っていいだろう。

泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね〉

 などの歯の浮くような文言が、計24パターンも羅列されていたのである。そして何より目を引くのが、高市早苗候補への誹謗中傷とも取れるコメント例だ――。

↑↑
SNSの取り締まりを強化した自民党。
 自民党にとって都合の悪い情報を遮断する、排除するのが目的です。
誤情報か誹謗中傷かを判断するのは自民党。
自民党が流す誤情報、誹謗中傷は許されます。
権力の暴走。








 石破
「総裁選に掲げたからといって その通りにやる、とはなりません。自民党はやったことありません」


メディアと自民党の癒着

高市早苗以外は財務省の影響下にあるので、高市早苗をメディアも自民党も徹底的にネガティブキャンペーン中。