世見
2023年4月1日(土曜日)

ロシアのウクライナ侵攻  

桜餅を食べるとき、葉をとってしまわれる方がおられると聞いて、ちょっとビックリしました。
関西の桜餅は塩漬けにした桜の葉で包んである生菓子のことですが、関東では薄く焼いた生地に餡子を包んだのを桜餅と言うそうですね。
どちらも美味しそうで、ついつい手が出て生菓子です。
今日は両親にもお供えします。
日本に暮らしていますと、ウクライナに於いて今も大変な思いで暮らしておられる方がおられるのをつい忘れてしまいます。
私のように「ニュースと言えばテレビしかない」という人も少なくなったと思います。
スマホという便利な品を手にしていない私は、テレビニュースしか世の中を知るチャンスはありませんが、どうやら日本は、世界でも報道自由度は高くありません。
何と日本は67位で、あのロシアは150位。
これじゃ国民は真実を知ることは出来ません。
↑↑
そのランキングも真実ですか?
真実だと思いますか?



でもね、このランキングを見るとウクライナも97位なので、何となくウクライナも真実ってわかりにくい国かもしれません。
中国、北朝鮮は、ご存じの通り報道には自由がありません。
ロシアは2021年の秋、ウクライナの国境付近にロシア軍を10万人も配備していたというのですから、ゼレンスキー大統領は覚悟していたとしか思えません。
↑↑
それは真実ですか?
日本のニュースは欧米側の報道そのまま入ってきているだけです
欧米の報道は真実だと思いますか?


でもね、プーチン大統領が2021年の秋に戦争準備をしていたにしては読みが浅かったのには驚きです。
ただ、ゼレンスキー大統領は、首都キーウに攻め込まれるとまでは思わなかった気がします。
私は戦争のイロハはわかりませんが、キーウを攻めれば、この戦争は直ぐに終わると思い込んでいたプーチン大統領の思惑が見事に外れたのは見た通りです。
↑↑
プーチン大統領の思惑?
それは真実だと言えますか?


ウクライナのヤスコーヴィッチ前大統領の使い方を間違えたプーチン大統領。
このことのツケが今回ってきたと思ったりしています
↑↑
欧米側の報道する通りのニュースを見て生活している松原照子氏

全ては欧米側は正しい、プーチン悪だの内容です

そりゃ、欧米側の都合のいいような報道がされているでしょう。

不思議な世界の方々、予知能力も欧米側が正義ですか?
イラク戦争開戦のきっかけにもなった「ナイラの証言」もアメリカによる嘘の話しでした。
イラク戦争開戦の理由の「大量破壊兵器」もありませんでした。
50万人ものイラク市民が虐殺されました。
それでも欧米側の報道ではイラクが悪で欧米側は正義なんです。
とても恐ろしい世界だと思いませんか?

あの戦争でイラクの石油はアメリカが支配することになりました。

アメリカは正義。アメリカは世界の警察です
だって、報道がそー言ってますからね