松原照子世見
2021年6月7日(月)

人間力”を信じて  

6月に入り、アジサイの花が咲き乱れます。
6月と言えば「水無月」。
花言葉はバラです。
海から生まれた美神はヴィーナス。
大地では美を競い合い、その結果、美の化身となったのがバラだと言われています。
「君は薔薇より美しい」と一度は愛しい人から言われてみたかった‥‥なぁんてね(笑)。
そう言えば、安倍前首相はお元気なのでしょうか。
昨年の8月でした。
突然総理大臣を辞める意向を表明されたのが昨日のようです。
総理大臣は衆参の多数決によって指名されますが、現在の国会は衆参共に自民党が多数を占めているので、ほぼ自動的に自民党のリーダーが総理大臣になります。そして、誕生したのが菅政権でした。
第99代内閣総理大臣 菅義偉氏。
菅首相は内閣を組織したのですが、あなたは大臣になられた人の名前って出て来ますか?
安倍政権での閣僚経験者が15名もいます。
消費税増税や新型コロナウイルス感染拡大の影響は大きく、日本の経済や社会に於いては、これからどうなるのだろうかと心配になるダメージを受けたのですが、経済の立て直しはかなり難しく感じます。
今年の10月には衆議院議員が任期満了を迎えるために総選挙が行われますが、国民はどのような答を出すのでしょうか。
新型コロナウイルスの感染拡大で、私達の日々の生活は随分と変わりました。
この新型コロナウイルスの影響は大きく、経済をボロボロにしてしまいましたが、“人間力”で必ずや落ち着いた日々が戻って来ると私は信じています。

↑↑
新型コロナウイルスは人工ウイルスだとイギリスやアメリカで発表され、日本でもニュースになり始めました。
松原照子氏はコロナウイルスの真相について、一度も予知能力や不思議な世界の方々の話しを書くことはありませんでした。
常にニュース感想文でしたね…

インドの予言者の少年は発生時期、規模、収束する月まで答えていますよね…

曖昧さはありません…
コロコロと意見が変わりません…