松原照子世見 2019年2月14日(木)
太陽の恩恵
太陽の恩恵を受けていることは誰でも知っていますが、多くの人は、日々の暮らしの中でありがたいとは思っていない気がします。
太陽崇拝をしていた時代は、自然界と共に生きている実感からか、ごく自然に“生かされている”ことを感じ取っていたのだと思います。
私達は、我身の保全が第一番で、生かされている思いを持ちにくいのですが、空気が平等に愛を与えてくれていますし、太陽は地球の生物達の命を支えてくれているのです。
最近、UFOのことを考えます。UFOは、太陽の光を薄い膜で受けて、惑星間の空間を自由に旅している気がしているのです。
↑↑
気がする~、かもしれない~、UFOは消えるから~
UFOは自分の重力で縮むことが出来るのではないか‥‥と、こんなことを書きたくなるのです。
↑↑
書きたくなったから書いた~、答えはわからない~、不思議な世界の方々は教えてくれない~、ネットに答えがないから~
太陽系の惑星達が形成されたようにです。
ガス雲が縮む時、わずかに回転するのですが、この時必ずと言っていいくらい円盤状になる、と不思議な世界の方は話されます。
↑↑
ネットに書いていることは教えてくれる~
そう言えば、UFOにも円盤型があります。
↑↑
テレビでしてたから~、ネットに書いていたから~、ムーに書いていたから~
本来、その円盤の中ではケイ素や鉄などが集まって岩をつくり、その小さな天体が集まって大きな天体になるのだと教わりましたが、UFOはこうしたケイ素や鉄作りをしているとは思えません。
はかま型(?)のUFOは、この円盤型が並んだ姿に思いました。
↑↑
思う~、気がする~、ネットに書いていたから~
不思議な世界の方々はネットに正解を書いていないから教えてくれない~
今日も何を書いているのかわかりません。
ただね。私達はまだまだ太陽の力を知らなさ過ぎている気がするのです。
↑↑
気がする~、ネットに書いていたから~、誰かのblogに書いていたから~
それともうひとつ。太陽の黒点です。
この黒点のところは磁場が強く、磁気による圧力によって温度を低くしているのですが、良い具合に釣り合いが取れているのを利用しているのがUFO‥‥なぁんてね。まったくわからないのにこんなことを書いてしまいました。
↑↑
わからないけど~、だって、不思議な世界の方々が教えてくれないから~、だって、ネットに正解が書かれていないから~
太陽を利用するのが天才的な生き物が太陽系のどこかにいるとしたならば、大きさも自由にでき、エネルギーも必要なしの飛行物体をつくっているのかもしれません。
↑↑かもしれない~、わからないけど~、だって、UFOってそんな感じでしょ~?
不思議な世界の方々ヶ教えてくれないから、わからない~
ネットに答えが書いてある事しか、不思議な世界の方々は教えてくれないんだもん~