「6月に書いた日本中の心配な地域」


6月に日本中の地域を書きまくった松原照子ですが、
相変わらず、震度5弱の大きな地震を当てれません。

阿蘇山の噴火が心配的な事を書いていましたが・・
地震です・・

定期的に書く・・「十勝」が心配と書いていましたが、離れた地域で地震5弱が起きました。


昨日は素人の私でも地震が起きそうと感じた夜でしたけどね・・

結局、○原照子は何も感じない、当てれないと言う事です・・┐('~`;)┌

7年間、1度も当てた事はありません・・

7年間、世見を分析してきた結果

よく揺れる地域を毎月、定期的に書き並べるだけ・・

ハズレた後には
いつも言い訳を書き並べるだけ・・

か、

数年前に書いた地域、地名を探してきて
「世見してた!」
と自画自賛アピールをするだけです・・┐('~`;)┌


地震情報(震源・震度に関する情報)
平成29年7月2日1時2分 気象庁発表 きょう02日00時58分ころ地震がありました。 震源地は、熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)で、震源 の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されま す。
[震度3以上が観測された地域]
震度5弱 熊本県阿蘇





地震情報(震源・震度に関する情報)
平成29年7月1日23時50分 気象庁発表 きょう01日23時45分ころ地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経141.9度)で、震源 の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されま す。
[震度3以上が観測された地域]
震度5弱 胆振地方中東部