みなさまこんにちは
日中は夏と変わらないような暑い日もありますが、日が落ちるのが随分と早くなってきましたね
神奈川県看護協会では、「看護の日」の行事の一つである「看護体験」を主催しています。
当院でも、看護に関心のある高校生を対象とした高校生看護体験を開催し、19名の高校生が参加してくれました
看護体験では、ユニフォームに着替え
・「看護の仕事」についての説明
・院内見学ツアー
・バイタルサイン測定体験
・車椅子搬送体験
をおこないました。
院内見学ツアーは、「手術室や集中治療室など、普段入ることのできない所を見学できて貴重な体験ができました」という感想を多くいただきました。
バイタルサイン測定体験では、血圧計や聴診器を使用し、実際に血圧測定・脈拍測定を体験しました。
車椅子体験では、基本操作や安心・安全な移送、段差の乗り越え方、エレベーターの乗り方や、坂道の下り方を体験しました。
参加した学生からは、
・実際に働いている姿を見学し、将来のなりたい姿を想像することができました。
・憧れのナース服を着れた嬉しさと、看護師という仕事の責任感を感じました。
・この体験を通して、改めて看護師になりたいと思いました。
等、たくさんの嬉しい感想をいただきました
ご参加いただいた高校生の皆様、ありがとうございました