皆さま、お久しぶりです
前回ブログを更新したのが春でしたので、1シーズンぶりに
なってしまいました![]()
最近では朝晩がだいぶ寒くなり、病院シンボルのハナミズキも
いつの間にかキレイな紅葉
・・・というのも、今年は再整備の新棟工事も始まり
ハナミズキが工事用の囲いの中に入ってしまい見えにくくなって
しまっているのです

来年には新棟も完成してきっとすぐに気づいてあげられるだろう
と思っています![]()
さて、
![]()
に入り新人ナースたちも入職して早6ヵ月
がたちました

から準夜勤務が
、
からはさらに深夜勤務も![]()


の病棟の動きも把握できるまでに成長しています
先日おこなった
新人6ヵ月フォローアップ研修
では
グループワークで![]()
からの6ヵ月間を振り返りました
報告・連絡・相談
の必要性から
自分の意思を伝えることの大切さ
や
今後どのような自分になるか![]()
同期と現状を共有しながら、さらに![]()
たった頃の自分の
イメージを考えました
また、今回はチーム医療に力を入れている当院ならでは
という研修も
医師や看護師、他部門の職員の写真を使っての組織図づくり

半年がたちましたが、まだまだ名前と顔が一致しないことも多い中
改めてこの研修で覚えることができました
これでもっとコミュニケーションも取りやすくなるのでは・・・
さらに振り返りでも考えた報告・連絡・相談
の適切さ、大切さを
伝言ゲームで実際に体験しました![]()
どこのグループも人から人へと伝える間に情報が少なくなって
しまったり多くなってしまったり・・・
しっかりメモをとって相手に適切に伝えられるようにしましょうね
さて、新人ナースたち
も
年目の折り返し地点となりました
この半年でさらにさらに大きく成長してほしいと思います![]()
頑張りましょう
にほんブログ村





