猛暑酷暑晴れですが

皆さんは夏バテ大丈夫ですか~!?

病院は、この暑さでやはり体調を崩される患者さまが

沢山来院されています。

そんな中でも、スタッフは元気に頑張ってますニコニコ


さて一昨日、当院の恒例行事である

第4回キッズセミナーが開催されましたboy女の子。


少子高齢化となる日本で

将来、一人でも多く医師先生や看護師看護師を目指して貰おうと

地元の小学生の子供達を対象に開催されます病院


外来に6つの体験コーナーを設置ビックリマーク

まるで何処かの科学館のように変身です音譜

コーナーは

1キティ外科医になってみよう<その1>

2キティ外科医になってみよう<その2>

3キティ整形外科医になってみよう<ギブス・包帯体験>

4キティ救命救急してみよう<心臓マッサージ・AED体験>

5キティ看護師になってみよう<自分のからだの音を聞いてみよう>

6キティ助産師になってみよう<赤ちゃんのお世話体験>



親善ナース日記   親善ナース日記

親善ナース日記   親善ナース日記


親善ナース日記   親善ナース日記


このコーナーを担当するのは

当院のドクター・ナースはもちろん

コメディカルや事務の皆さん総出ですニコニコ


看護師は、看護課長や認定ナースの陣頭指揮のもとで

主に一年目の新人さんが担当しました看護師

ナースになってまだ5ヶ月目ですが

子供たちにしっかりと教える事ができていて

本当に頼もしくなったなぁ~と感無量でした(^_-)-☆



さらに今年は現役の医学部生と看護学部生に

「どうすれば医師や看護師になるの」をテーマに

ミニ講演会をして貰いましたドクター


小学生ですが、将来の夢を抱き

医師・看護師体験をしたり

講演を聞いたりと

保護者の皆さんも一緒に熱心に参加されていました。


夏休みの思い出として記憶に残り

いつか医師や看護師になって

当院で働いてくれるキッズが誕生してくれる事を願っていますキラキラ




にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
にほんブログ村