9月に入り、やっと朝晩がやや涼しくなってきましたねホッ


4月に入職した新人さんも今月で半年がたちます拍手


毎月新人ステップアップ研修に参加し、ひまわりのように


ぐんぐん成長していますひまわり❀


8月と9月に行なわれた新人ステップアップ研修では


救急認定看護師指導のもと急変時の対応と挿管介助・


理学療法士指導のもと体位変換と移乗動作の介助の


研修が行なわれました。


かっここうした方が良いんじゃない??*かっこかっここんな患者さんがいるけど点かっこ


などとお互い意見を出し合い、考えながら演習を行なっていましたありがちなキラキラ


【ステップ⑧:急変時の対応】

親善ナース日記


親善ナース日記


親善ナース日記


親善ナース日記



【ステップ⑨:体位変換と移乗動作の介助】
親善ナース日記


親善ナース日記


親善ナース日記


親善ナース日記


新人ステップアップ研修も残り4回ですが、部署でも先輩ナースに


たくさん指導をしてもらい日々頑張っている新人さん達でした笑顔



「 お知らせ 」


まだまだ平成25年3月卒業の看護学生さんの面接も受付けていますありがちなキラキラ

面接の日程は随時調整いたしますので、ご連絡お待ちしております祈




にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
にほんブログ村