こんにちは

またまた久しぶりの更新です音譜


今回は「看護の日」にちなみ「看護フェスティバル」を開催しましたのでその様子をご紹介したいと思います。


ところで!「看護の日」はご存知ですかはてなマーク

近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日を記念して、看護の日に制定されました。

当院でも毎年、外来フロアで来院される方々を対象に「看護フェスティバル」を開催しています。


内容は、看護部各部署紹介、認定看護師の活動状況、血圧・血糖測定コーナー、看護相談、また薬剤部・栄養部の協力も得て栄養指導やお薬相談のコーナーも設置されました。


今年も各コーナーは大勢の方が訪れ、地域住民の皆さんの健康への関心が高いことが伺えました。

特に血糖測定は「無料ですか?」「普段測らないからね」など人気が集まり、血糖測定後に栄養相談を受け、生活習慣を見直すきっかけになったなど大好評でした。


また、担当した私たちスタッフも直に患者さんのご意見を伺う機会となり大変良い経験となりました。



ではその様子をご覧下さいカメラ
親善ナース日記


親善ナース日記


親善ナース日記


親善ナース日記


親善ナース日記


親善ナース日記



にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
にほんブログ村