青春ソング、教えて ブログネタ:青春ソング、教えて 参加中

青春それは、
いつ頃までのことを言うのだろう。

自分の夢を追い求めて
常に向上心を持ち
努力している人は

いつまでも青春まっただなか
というのだとしたら、

18歳の次男、
プンプンあなたは
もう青春じゃないわよ!

勉強しなさい、
部屋片付けなさい。

ガーンはいはい。

言っても無駄ってことがよーく分かってるので
ここで吐き出させてもらいました。

「王様の耳はロバの耳ーーー。」

さて
私の人生は
常に音楽とともにあるので

いろんな青春ソングがあるのですが、

ビートルズなどは今でも
日常的にテレビなどで聴くこともあるし

陽水
拓郎なども
ラジオなどでかかったり、

R35とか、
19○○年に流行った曲
みたいなCDもよく出てますねー。

だけど
私が小6か中1の時
大好きだったこの曲、

もう35年も
1回も耳にしたことがなかったこの曲。
この度
youtube で聴くことができました。ラブラブ!


これです。
岡崎友紀の
黄色い船。

ここで
寝待ちの藤兵衛さんや
micoさんみたいに
youtubeの動画を
バシッと
貼り付けたいと
やってみましたが、
できませんでした。
誰か教えて!


岡崎友紀・・・。
本当にフレッシュリンゴでした。
ドラマの
「奥様は18歳」や
「小さな恋のものがたり」
など
キュートな演技もすばらしかったけど、
あの人の歌がとっても好きだった。

「白い船でいきたいな」
「私は忘れない」
「鳩時計は歌わない」
など、
知ってる人、
多分、いないんじゃないかな・・・。

でも
こんなに懐かしい歌や

ドラマのひとコマみたいな映像

何十年振りかに
見せてくれる
ネットの世界って
本当にすばらしいですわね~。