私は生協を、二つ利用してます。

昨日はその一つ、自然派の配達日。

届いたものは



野菜がこれだけ。


ホウレンソウ

スティックブロッコリー

キュウリ

キャベツ4分の1

スナップえんどう

トマト2個





豚ミンチ

イワシ丸干し

おいしい塩染め

旨味干し(今週はサバ)












よつ葉の乳製品

主人用のヨーグルト

ノンホモ牛乳

シュレッドチーズ











鎌倉ハムの

ハム

ベーコン

ウィンナー


コーン缶詰





以上です。

調味料や、

お米がない分

今週は少なめ。


ここの生協は、自然派をうたってるだけに

安心感がありますが、

高いのが難点。しょぼん


金曜日に来る

普通の生協で

卵や、嗜好品などを購入。


これだけ買ってもまだ週3回はスーパーへ行き、

パンやら、果物やら、

いろいろ買います。



ちなみに

今朝の朝食

いつもはじーさん以外はパンですが

今日はおにぎり

右横のスープは

おとといの

ハヤシライスがこびりついた鍋に

スープを入れて作ったリサイクル







次男のお弁当の

ハムサンド


お昼がパンなので

おにぎりおにぎり

にしたわけです。








全部、自然のものを使って

料理したいのはヤマヤマですが

やはり、予算の問題と、

食べたいものと旬のズレ。


そこそこ

柔軟に

臨機応変


これが私の座右の銘ですな。得意げ


おまけ・・・。

次男が昨日、

お母さんこれ、母の日~~~

と渡してくれました。



ありがとう・・・。ニコニコ