昨日のブログに書きましたが私には非常に珍しく4日連続して練習しました。
ほぼ毎日走っているランナーもいるのですから、そんな珍しくないよと思われる方もいるでしょうが、ポイント練習をジョグで繋ぐ習慣がない私にとっては珍しい出来事なのです。
月間走行距離はしっかり付けてないのでブログを見て集計しないと分かりませんが昨年なら今年にかけては平均200キロに届いていないかもしれないというレベルです。
200キロ近く走れば多いと思われる方もいるでしょう。確かにフルマラソンを3時間以内で走るいわゆるサブスリーランナーにも月間走行距離200キロ程度のランナーはいます。
しかし100キロ8時間台で走るサブナインランナーで月間走行距離が200キロ未満は聞いたことありません。そもそもウルトラマラソン走るランナーでこの走行距離は極めて少ないです。
ただ私は単に距離を走れば速くなるとは思ってはいません。走り過ぎて故障したらマイナスからのスタートになってしまいます。
いかに少ない練習でウルトラマラソンをある程度のタイムで走るかを書き始めると本が書けてしまうくらい長くなるので今日は割愛します。
また8時間台なんて大したことはないと思われる方もいるでしょうが、レース前から体調が悪かったり気象条件が悪くてもすべて完走している点に関しては自信を持っています。ポイントはレースマネジメントです。
止まらなくなりそうなので止めます。
そんな私ですが少しスタイルを変えて行きます。今の練習では100キロ8時間台は出せても8時間を切るのは無理なのでちょっと頑張ってみます。
この4日間の練習はこんな感じです。

続きは