今日の富士山マラソンで練習の成果が実を結び目標達成出来ました。本人も喜んでいましたが私も嬉しいです。
再度ラップを掲載します。
ロス 00:38
24:12
23:43
24:14
24:33
25:46
24:57
24:06
24:34
10:12
Finish 03:26:55 グロス
(ハーフ通過 01:42:45)
速報に書いた通り安心してランナーズアップデートを見ていましたが、まったく不安がなかった訳ではありません。
予定では20キロからの上り坂までは5キロ24分でしたので、15キロから20キロのラップで24分半以上かかってるのを見た時は少し焦りました。
20~25キロの急な上り坂のある区間の26分弱は予定通りですが、そこから少しづつ上げる予定でしたがほぼ25分と上がらなかった。ただ抑えているのかと思っていましたが次の5キロのラップが気になりました。
ここで25分を超えるようなら抑えているのではなく走れなくなってると言うことです。そうなると序盤の貯金は僅かですから際どいなと思っていました。
しかし24分6秒まで上がったので3時間30分切りは間違いないだろうと思いました。そして35~40キロも24分34秒で走り達成を確信しました。
ゴールしたであろう時間になっても更新されなかったけど、ラスト2.195キロをキロ6分ペースの13分12秒で走れば良いのだから心配はありませんでした。
結果はどうあれ真っ先に結果報告すると話していた通り、しばらくして連絡がきて結果を知りましたがホント嬉しかったです。
8月中旬に皇居一周を25分で走れなかったのが嘘のようです。。
彼女にレース展開について連絡してもらいました。こんな感じだったようです。
スタート~10キロ
スタート前にアドバイス通りアスリチューンの黒と赤のジェルを飲みました。
続きは