静岡マラソン | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

来年の東京マラソンを落選したので3月のフルマラソンを探していました。

昨年走った古河はなももか、板橋か、鳥取か、はたまたソウルか。。。

どれも決め手にかけていました。

古河はなももは運営はよくコースも折り返しが多い以外は走りやすい。ただ昨年は公認レースではなかった。

板橋は公認レースだけど、河川敷を延々と走るのは辛い。風が強ければタイムどころではない。

鳥取、ソウルは遠征にお金がかかる。2月に別大を走るので厳しい。

そんな中、ランネットから良い知らせが届きました。

続きは【ウルトラランナーへの道】をお読みください。




Android携帯からの投稿