スピード練習@プーマRC | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

昨日は久々にプーマRCのファーストクラスに参加しました。最近平日は中々練習に行けないので一ヶ月ぶりくらいかな。。。

コーチは大島けんたさん。

メニューは

300m×3本→5キロ→300m×2本

です。

最初練習メニューを見た時に何これ??

って思いました。

300mは抜かして5キロTTをしようかと思ったくらいでした。

が、練習前に大島さんが練習の意味をしっかり伝えてくれた。

何のためにする練習か。

です。

目的を分かって練習するのと、目的が分からないで練習するのでは効果が全然違ってきます。

昨日の練習は10キロレースを速くなるための練習です。

110キロトレイルレースの10日前だけど、5キロや10キロでも自己ベストを出したいからとても関心のある練習です。

最初の300m×3本はレース序盤をハイペースで走るのを意図してますが、全力ではなくある程度余裕を持って走りリズムを作ります。

そして5キロの意図は序盤飛ばしてキツくなった中盤を失速しないでいかに粘るかです。

最後の300m×2本はラストスパートです。順位を意識して回りのメンバーに負けないように全力で走る。です。

昨日は速い若者が参加してないので、私にはちょうど良いレベルでした。

で練習結果はこんな感じでした。

ちなみに練習開始時点ではまだまだ暑かった。ただ速く走ると涼しかったです。

300mはスタートしてから次のスタートまで2分の設定でした。

1本目

58秒

大きいフォームを意識して呼吸が乱れないようにリラックスして走りました。これでもキロ3分15秒ペースくらいです。

リカバリー1分2秒

二本目

55秒

ちょっと頑張った。これはほとんどキロ3分ペースです。ただ大きなフォームで走るとそんなキツくはない。こんなフォームでフルマラソンを走りたい。。。

リカバリー1分5秒

三本目

56秒

ここも頑張ったけどマックスではない。

次の5キロまでジョグをしながら4分リカバリーしました。

この5キロの目的は追い込み過ぎずに一定のペースで粘ることです。私は設定をキロ4分にしました。

私にとっては楽なペースではありません。。。

先頭は3分40秒ペースで走るから、みるみるうちに差が開いたけど、私は設定を最後まで守ることにした。

1キロごとのラップはこんな感じです。

3:52
4:00
4:03
4:03
3:54

中盤暑くて苦しかったけど何とか粘れた。また限界までは追い込んでいない。それでも5キロタイムは

19:52

三年くらい前には走りやすい時期に全力で走っても厳しかったタイムです。

リカバリー5分

ラストは300m×2本

タイムだけではなく、周りに負けないように競り勝つ強い気持ちが大事とのこと。

一本目

50秒

限界ではないけどかなり頑張った。これってキロ2分47秒ペースくらい。。。暗いから転倒には注意して全力の90%で走った。

リカバリー1分10秒

二本目

さあラスト!!

と気合いを入れて50秒切りを目指した。一人が最初からガンガンスピードを上げて行くがついて行けない。ただ差が開かないように粘る。そして二番の方とほぼ同着でゴール!!

47秒9

まあ頑張りました。でも明るければもっと出せると感じた。しかしこれって2分40秒ペース。。。

普段の練習では有り得ないペースです。

土日の合宿疲れもなく気持ちよく走れました。まだ暑かったけど、涼しくなったらもっと走れそうです。

また土日に合宿行ったから練習行かなくてもいいかな。。って考えもあったけど、行って良かったです。

ハイテクタウンに戻る道で毎年大田原を走ってるチームメイトにコースについて教えてもらった。

頑張らねば。

Android携帯からの投稿