何を今さらって言われそうですが、敗北感に苛まれています(--;)
大阪マラソンと同日開催の島田大井川マラソンは6月1日エントリー開始で、3日に見た時にはまだエントリーは可能でした。大阪マラソン落選してジャストギビングランナーにエントリーしようかなんて考えてたら、ジャストギビングランナーも即日終了していた。それなら島田大井川に出ようとランネットで調べたら5日に締め切ってました(--;)
大阪マラソン落選した方が即エントリーしたのでしょう。。。第二回大会の際は余裕でエントリー出来たので甘く見てました。。
ホント気合いをいれて日程を調べて即決即断しないとレースはすぐになくなります。
10月にフルマラソンを一本走りたかったけどなくなったのだから仕方がない。11月は太田原を押さえているけど、この時期は仕事のゴルフが入る可能性があるから秋にフルマラソンがないなんて事態も現実味を帯びてきました。。
抽選待ちの神戸がダメなら12月の青島大平洋に出るかもしれません。ラスト少し風が強いけど走りやすいコースです。と言いながら青島大平洋のエントリー開始は何時なのか分からない。
こんなことではダメなんです。出るかもって思ったらすぐに調べる。
8月20日でした 笑
あと信越五岳終わったらフルマラソン、ハーフマラソンに絞るつもりでしたが、大阪も島田大井川もダメになった今、斑尾フォレストのクリック競争に参戦したくなってきました。ただ信越五岳と斑尾フォレスト両方出たら顰蹙買いそうだから斑尾フォレストはボランティアするかもしれません。
ってボランティアの受付はいつなのか??
6月17日正午開始でした 笑
また大阪マラソンが開催される週末に開催される軽井沢のハーフマラソン二本(土日連続)にエントリーするかもしれません。これは今日決めます!!
エントリーするかもなんて思ってたらレースなくなります。凄い時代になったものです。。
そんな時代ですが先程エントリーしたタートルマラソンはまだまだエントリーできそうです。誰かエントリーした方いますか?
最後にまったく違う話です。東京・柴又の記事にコメント頂いた方(60キロ完走した方)に返信してなかったので今日返信しようとしたら間違えて削除ボタンを押して消してしまいました。せっかくコメント頂いたのにすみませんでした。。。
Android携帯からの投稿