46才のモデルデビュー 笑 | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

なんかあっという間にゴールデンウィークの前半が終わってしまった(--;)

実家に帰ったりして充実した休みでしたけどね。実家では初めて○○しました。

○○は別に書きます。ランニングとはあまり関係ない話ですけどね。

ただとても大事なことが出来たと思ってます。

さてタイトルについて。

すでにチームメイトにも気付かれていますが、ランナーズ6月号に少し載りました。


表紙のモデルさんはやはり笑顔が素敵ですね~。。

私が載ってるのは巻末に近いとこだからホント目立たないです 笑


でも数人で1ページと思っていたので少しビックリです。撮影は板橋マラソンの前日に会場近くでしました。たくさんのウェアに着替えながら何回も何回も走りました。ちなみに横向きに撮影されたカットのシューズは普段25.5cm履く私が27cmのシューズを履いての撮影だったから走りにくかった。。接地後の巻きあげがかなり遅く後ろ足が流れていますね。。

着たことないウェアだったけど良いなと思ったウェアやアイテムありました。特に頭にまくバンダナみたいなの良かったです。あとノースリーブは暑い時期のレースに良いと思いました。

しかしこの日は古河はなももマラソンの前日だったのですが、前日も仕事が忙しく帰宅したのが遅かったのでかなり疲れた状態で撮影に向かいました。幸い走りはいつも通りでしたが、顔を見るとかなり疲れが出ている。。まあこんなものなのかな 笑

フォームについては横向きは上に書いた通りダメですが、正面から撮影したのは自分のイメージ通りでした。こんな風に走れてるなら悪くはない。やはり昔と比べてフォームが変わってきました。尻回りの大きな筋肉が使えるようになってきたような。

またサロマレーサーなかなかいいです。サロマでサブテン狙うくらいの方なら良いと思いました。ただサブナインより速いタイムを狙う方にはちょっと重たいかも。。

よい記念になりました。


Android携帯からの投稿