チャレンジ富士五湖速報を見て。。。 | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

チャレンジ富士五湖の速報がアップされました。私は昨年より1時間近く遅いのに順位は50位(昨年は37位)とTOP50に入りました。それだけ過酷だったのでしょう。

気象状況や完走率を比較してみました。

今年の富士五湖

大会当日の天気(気象庁)
日時4/21
場所山梨県河口湖
平均気温3.6℃
最高気温8.0℃
最低気温0.9℃
降水量17.0mm
平均風速2.5m/s

112km男子
申込者数777
受付数768
出走数695
完走数274
完走率39.4%

112km女子
申込者数94
受付数87
出走数85
完走数28
完走率32.9%

100km男子
申込者数1,713
受付数1,474
出走数1,474
完走数762
完走率51.7%

100km女子
申込者数295
受付数274
出走数258
完走数110
完走率42.6%


72km男子
申込者数812
受付数693
出走数656
完走数532
完走率81.1%

72km女子
申込者数338
受付数302
出走数286
完走数205
完走率71.7%

総合
申込者数4,029
受付数3,588
出走数3,454
完走数1,911
完走率55.3%

昨年の富士五湖

大会当日の天気(気象庁)
日時4/22
場所山梨県河口湖
平均気温6.4℃
最高気温8.9℃
最低気温3.4℃
降水量7.0mm
平均風速1.7m/s

112km男子
申込者数751
出走数683
完走数439
完走率64.3%

112km女子
申込者数93
出走数86
完走数44
完走率51.2%

100km男子
申込者数1421
出走数1267
完走数903
完走率71.3%

100km女子
申込者数300
出走数272
完走数176
完走率64.7%

72km男子
申込者数730
出走数631
完走数511
完走率81.0%

72km女子
申込者数308
出走数278
完走数216
完走率77.7%

総合
申込者数3603
出走数3217
完走数2289
完走率71.2%

【2012年と2013年の比較】

平均気温6.4℃→3.6℃
最高気温8.9℃→8.0℃
最低気温3.4℃→0.9℃
降水量7.0mm→17.0mm
平均風速1.7m/s→2.5m/s

これって河口湖の気温だから標高の高い北麓公園はこれより確実に数度は気温が低いです。昨年も寒かったけどね。。。

112km男子
申込者数751
出走数683
完走数439
完走率64.3%→39.4%

112km女子
申込者数93
出走数86
完走数44
完走率51.2%→32.9%

112キロの完走率は昨年の6割程度です。

100km男子
申込者数1421
出走数1267
完走数903
完走率71.3%→51.7%

100km女子
申込者数300
出走数272
完走数176
完走率64.7%→42.6%

100キロの完走率は昨年の7割程度です。

72km男子
申込者数730
出走数631
完走数511
完走率81.0%→81.1%

72km女子
申込者数308
出走数278
完走数216
完走率77.7%→71.7%

→72キロの完走率はほぼ昨年通りです。

総合
申込者数3603
出走数3217
完走数2289
完走率71.2%→55.3%

この結果を見るまでもなく完走率はこの程度になると想定はしていました。

それは優勝タイムでだいたい想定しました。

去年と今年の優勝タイム(男子)を書きます。

112キロ 8:17:00→9:26:24

100キロ 7:22:36→8:03:30

72キロ 4:57:30→4:55:37

112キロはSさんが9連覇したが昨年のタイムを1時間10分弱オーバーした。

100キロは40分強オーバー。

72キロは昨年とほぼ一緒。

そこから完走率についても72キロはあまり変わらないだろう。100キロはかなり落ちるだろう。112キロはさらに落ち込むだろうと予想した。

なぜ112キロがこれほど悪いのかは100キロより30分スタートが早く気温も低かった。さらに道に溢れた雪融け水は100キロより酷かったようです。

72キロもスタート時に雨が降っていたけど100キロより3時間半遅い時間にスタートですから気温は少し上がってることと道路が冠水していなかったことが大きいと思います。もちろん72キロだって厳しかったと思いますよ。

しかしあの気象状況に関わらず全体の完走率が55.3%もあるのは驚きました。。。


Android携帯からの投稿