捨てる神あれば拾う神あり。【陸上競技マガジン4月号増刊 2012種目別100傑に載りました!!】 | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。




フルマラソン 一才刻みランキングで100位ランクインする前に、なんと私には縁のない世界と思っていた陸上競技マガジンの種目別100傑にランクインしてしまいました!!

昨年陸連関係者から100キロで60位にランクされてるから本特集号に掲載されると聞いていました。

だったら、そんな驚くことはないと思われますが。。。

私も当然掲載されてると思いながらも100キロの記録を見ました。。

そしたら8時間以内でカットされて、それから先は100位以内でも掲載されてない(--;)

ちょっと、ガックリしました。

昇進の約束をもらっていながら会社の都合(紙面の都合)で見送りになった感じと言ったら大袈裟かな 笑


そのガックリした直後に私の名前を発見したのです。

8時間以降は違うページに掲載されていたなんてことではありません。

なんと陸上競技マガジンでは取り上げないと思っていた24時間走の記録が掲載されていたのです。

なんと21位!!

ちなみに

フルマラソンの20位は2時間12分

5000mの20位は13分43秒

100mの20位は10秒44

超一流のタイムです。


まあ、競技人口違うけどね 笑

でも競技人口少ない種目はオリンピック種目にだってある。

陸上競技マガジンに21位で掲載された事実は素直に嬉しいです。

またオリンピックや世界陸上の種目になってない24時間走が陸上競技として公に認識されている事実はさらに嬉しいです。

しかし、その特集号は買わずに違う雑誌を買って本屋をあとにした私って。。。

だってたった一行に1200円は。。。

買おうかな(--;)


ちなみに、今日もアチーブ(4月からプーマRC)の練習会で顔を合わせたチームメイトの女性が800mでなんと歴代20位くらいだった!!

日本の歴史上で20番目に速い記録。

凄いな~。

Android携帯からの投稿