神宮外苑24時間チャレンジ。 | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

ずいぶん前に申込書を投函した神宮外苑24時間チャレンジのエントリー費を火曜日に振り込んでエントリー完了となりました。まだ空きはあるようです。

このレースは24時間走世界大会の国内選考レースです。そのため強いウルトラランナーが集結してピリピリした緊張感の中で走れます。ルールもかなり厳格で登録したサポート者一名以外からのサポートは一切受けられません。私は2010年に初挑戦しました。2010年は9月初旬の開催なので30度を超える猛暑でした。その中178キロ走り12位に入りました。

今年は最低200キロ。目標は220キロを超えたいと思います。今は220キロ走る力はないと思いますが、レース開催日は10月一週目の土日とまだ3ヶ月以上先なのでまだまだレベルアップはできるのでしっかり走れるようにしたいです。

悩むのは開催されるなら三週間前の信越五岳をどうするかです。。。

Android携帯からの投稿