アミノバイタルAC練習会 ~5キロTT~ | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

久々にアミノバイタルACの練習ネタを書きます。今日はファーストクラスが5キロTTで初心者クラスは皇居ジョグです。

UTMFが終わって10日。そろそろしっかり練習再開したいけど、土日にジョグをしたらまだ疲労が抜けていなかったのでスピード練習は少し怖かった(ーー;)

だからジョグにしようかな~って考えながらハイテクタウンにつくと、友達が来てました。ファーストクラスで走るの?って聞いたら走るとのことなので私もファーストクラスにしました。

彼女は皇居ベストは21分10秒台で21分切りたいって話していたので、私の身体が問題ないことを前提に21分を切るペースで引くことにしました。

私は無理しなくて良い時期だけど、調子が良ければ無理しちゃうから歯止めになるし一石二鳥です。

でスタート。

アルトウ君や香織さんはすっ飛んでく。それにみんなついてくけど私はキロ4分くらいで走る。多分みんなは16分前半で走りそうです。スタートしてすぐに肩と背中が痛くなったけどすぐに治った。脚は痛くなくフォームもしっかり腰高で走れている。無意識でしっかりしたフォームで走れてるなんて調子いいぞ~笑

でも今日は抑える。。。

最初の1キロは4分6秒。

竹橋の上り区間だからちょっと速かったかな。結構渋滞していて友達がはまったようだから少しペースを落としてまつ。

4分14秒   

追い付いてきたのでペースを戻す。

4分7秒。

桜田門辺りでまた差が開いてしまったので少し落として待つ。

4分14秒。

ラスト1キロ追いついてきたので声をかけながら走った。

ラスト100mで21分切りを確信したので私は少しペースを上げて先にゴール。

4分7秒

トータル 20分48秒
 
友達も少し遅れてゴール!!

20分55秒くらいで走った。

自己ベストを20秒近く更新。今日は暑かったし混んでたし、その中で自己ベストは凄いよ。

5ヶ月くらい前にアミノバイタルACに誘った頃は23分も切れなかったのだから伸びてますよ~。スピード練習頑張ってるしね。秋には20分切れるでしょう。

ちなみに私もいい感じで走れました。今日は自分の回復走も兼ねてましたが、20分台が相当余裕で走れましたし、なんか脚が強くなった気もします。サロマまであと三週間少しですが疲労が上手く抜ければいい感じになりそうです。

終わってからジョグで一周しましたが香織さんといろいろ話ができました。

練習には早田さんも参加してたし豪華なメンバーですよね!!

素晴らしい環境で走るってことに感謝しなくては。。

Android携帯からの投稿