ウルトラマラソンの日焼け対策 | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。




「ウルトラマラソンの~」ってタイトルには書いてますがランナーにとって日焼け対策はかなり大事なことです。

女性には当たり前の話ですが男性にはかなり無頓着な方が多いです。

そう言う私がなんでこんなブログを書いてるかと言うと毎年失敗してるからです。去年もやっちゃってもう大変でした。。。(ーー;)
来年は気をつけるって誓ったことを覚えていたので書いてます。

でも私自身、少々の日焼けはカッコいいって思ってる少し時代遅れの人間です。ただ肌は弱くはないと思っている方でもこの時期の紫外線には気をつけてくださいね。

なぜなら気温が高くなると日焼け対策をしなければと思い始めるのですが、まだ涼しいこの時期は日焼け対策なんて思い浮かびません。。

少しづつ日焼けするなら肌も対応ができるのですが、春は一気に紫外線が強くなります。

それでも2時間とか走るならまだ大きなダメージにはなりませんが、長時間走るウルトラマラソンは大変なことになります。

去年も一昨年も顔の皮が汚く剥けて大変でした。。。(ーー;)

見た目もだけど皮膚ガンのリスクも高まるし、肌トラブルの原因にもなります。

で今年は日差しが強くなくても春先は日中走る時から顔に日焼け止めスプレーをかけることにしました。

しっかり日焼け止めするならスプレーでないほうがいいと思いますが私は皮が剥けるほどの日焼けは避けたいと思う程度なんで手軽にできるスプレーを当面は使います。これって耳とか首筋とかもかけた方がいいですよ。クリームだと塗り残しが出るけどスプレーだと完全でなくてもまったくかかってないなんてことは防止できるのがスプレーを使う理由です。

日焼け止めは種類がたくさんあって何がいいとか分からないけど、取りあえず汗で落ちないようにウォータープルーフを選んでます。

繰り返しいいますけど、この土日に練習するなら、まだ寒いから日焼け対策は要らないなんて思わないでいつ急に日差しが強くなってもいいような覚悟をした方がいいです。

タイトルにウルトラマラソン~って書いてるので少しウルトラマラソンの話を書きます。

砂田さんみたいに100キロ6時間そこそこで走ってしまう人はいますが市民ランナーにとってはサブテン(10時間未満)がステイタスになってます。

でもサブテンでも10時間走ります。朝5時にスタートしてもゴールは15時です。富士五湖なら氷点下でブルブル震えながら暗いなかをスタートします。そんな状況で日焼け対策なんて普通は考えません。防寒対策と日焼け対策を同時にはなかなかしませんよね。しかし15時にゴールってことは昼間も走るわけです。4月下旬なら昼には20度を超えます。また気温以上に日差しは厳しいです。だから朝凍えるような寒さでも日焼け止めは塗って走った方が良いです。

あと日焼けをすると疲れます。だから日焼け対策のために長袖ロングタイツで走る人はたくさんいます。ただ日中は暑いので温度を調整できるようなウェアがいいと思います。長袖ではなく、半袖にアームウォーマーとかね。長袖で走るなら熱を吸収しない白がいいと思います。

あと首の日焼けは疲労を増幅するので首をカバーした方がいいです。私はpuffを首に巻いてます。これは頭にも被れるしマスクにもなる。手首にも巻けるしいいですよ。

帽子もいいけど好みがありますからね。私は帽子は苦手なんで被りません。直射日光が厳しい時にはpuffを頭に巻いてます。 

あと絶対にお薦めなのはサングラスです。私はオークリーを使ってるけどどこでもいいです。

人間って日差しが強いかどうかは目で判断するようです。

だからサングラスをしなくて眩しいと思ったら体を守るためにメラニン色素を出すみたいです。。。

ウルトラマラソンに限らず美白を狙ってる方はサングラスは必須です。

あとウォータープルーフでも汗かいたら落ちます。モデルさんはレース中にタイムロスは関係なく日焼け対策をします。私はしません。日焼けも剥けるほどの酷いものでなければいいと思ってますから。

でも日焼けをしたくないって方で富士五湖走るなら50キロの西湖荷物預けエイドに日焼け止めスプレーを置いといてかけ直した方がいいです。12時間でゴールするならイーブンペースで6時間経過ですから11時。それから日差し強いですよね~

私はスキンケアには詳しくないので日焼け対策は詳しい方に聞いてください。私がいいたいのは日差しが強くなってからでは手遅れってことです。

春が一番ヤバいです!!
 
あ。。男性も唇の日焼け気をつけてください。日差しが強いとかなりヤバい状態になってしまいますからね~


Android携帯からの投稿