疲れた。。。 これからのレース予定 | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

今日は霞ヶ浦近くで
ゴルフしてから
つくば近くで宿泊です。

レース前日はまったり
したいのに会社の付き合い
もたまにはしないと。。。

普段はカートがあっても
基本乗らないでコースを
歩いたり走ったりするけど、
今日は出来るだけ歩かない
ようにしました。

でもゴルフコースって
アップダウンあるし
結構疲れました(ーー;)

明日は記録狙いでなく
走るだけだからいいけど、
やはり前日は出来るだけ
動かない方がいいと
改めて実感。

ジョグを20分とか短時間なら
いいかもしれないけどね。

動いてる時間が問題なのかな。


しかし集合8時だったので
家を5時に出発でした。

かなり眠いです(ーー;)

まあ今晩はすぐ寝つきそう
だからいいけど。

明日は3時間15~20分くらいで
気持ち良く走るつもりです。

神戸の疲労はかなり抜けた 
気はするけど、まだ一週間。

自己ベストって
今までの自分の人生で
一番速く走ったわけだから
負担は凄くかかってる
だろうし。

大阪、神戸では真っ直ぐ
前だけ見て走ったけど
今回は周りを見ながら
友達の応援しながら
走るつもりです。

で、つくば終わったら
年内は個人レースは終了。

二週間後に多摩川なんちゃら
フルマラソン駅伝?てのに
出ます。

誘われて出ることになった
けど、どこを走るのかも
調べてないです。。。

フルマラソンの距離を
9キロ→9キロ→9キロ→
9キロ→6.2キロみたいで、
私は4区を走るみたいです。

でも優勝狙ってるみたい
なんで一生懸命走ります。

9キロをキロ3分45秒なら
33分45秒。

まあ33分台がノルマかな。。。

でも私以外の4人のうち
3人は福岡国際走った
翌週だから大丈夫なのかな?

その三人の5000mベストは
14分台、15分台、16分台
だから恐るべし(ーー;)

他力本願だけどレースで
トップを走れることなんて
滅多にないから楽しんで
きます。

年が明けるとまたレース三昧
に戻ります。

谷川真理ハーフ
フロストバイト
別府大分
青梅
富士五湖
UTMF


半年先まで決まってるって
なんか凄いな。

来年はレース絞ります。


Android携帯からの投稿