別に!!は要らないかな 笑
今日の10時に神宮外苑
24時間走がスタート
しました。
したがって終了は
明日の朝10時。
でも私は14時少し前に
予定通り終了しました。
まだまだ走りたい衝動に
かられましたが。。。
結果は4時間弱で46.41キロ
3時間まではキロ5分弱の
ペース走で36キロ
その後の一時間はまったり
キロ5分40~50秒くらいで
走りました。このペースは
凄いらく。来年はこれで
行こう。
結果的に終盤上がって
しまったけど。
このレースはウルトラマラソン
だからフル以上走らないと
完走扱いにならないので、
42.195キロは走る気でいた。
大阪マラソン前だから
出来ればキロ4分30秒の
40キロ走か、キロ4分15秒の
30キロ走がしたかったが、
最後まで走る気のない人が
先頭に立つべきではないと
思う。
最初の3時間はだいたい
4分45秒から5分で走りました。
しかし止めるタイミングが
難しい。
最低フルだから31周と1キロ。
フル通過は3時間36分。
その周回で止めようと思った。
でもあと20分少しで
4時間だからそこまで
走ろうって思った。
そして4時間が近くなると、
50キロまであと4キロくらい。
多分4時間20分台で走れる
から50キロベスト!
でもキリがないから
止めました(ーー;)
多分50キロ走ったら、
あと30分くらいで5時間
だからって。
5時間走れば6時間走の
自己ベストを狙おうとか。。
そうこう言ってるうちに
100キロ9時間切れるかも
なんて
止めどきがなくなる。
今回はダメージを受けないが
最大のポイントだから、
中途半端にダメージを受けたら
後悔する。
だから4時間少し前にゴール
した時は、すぐに競技終了の
申告は要らないけど、
気が変わらないうちに、
申し入れをしてチップを
返しました。
でもトップランナーの前半の
走り方や、レースの進め方
補給の仕方は参考になった。
年内に宿題を片付けて、
来年はウルトラに絞ります。
あ、あ、夜間の外苑
走りたかったな~
Android携帯からの投稿