大阪マラソン  贅沢な選択 (^_^; | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

ひとつ前のブログで、

接地時間について書いてますので、

参考にしてください。

接地時間って

走る時に足が地面に

着いてる時間です。

この時間の長短によって

走りが変わります。


話は変わって、

第一回大阪マラソンに

当選してました!!


くじ運いいのかな~


東京は4回申込みして

3回当たりました。

なんか申し訳ないです(^_^;


別にコネはないですからね 笑


東京では抽選の仕方について

想定してますが、

大阪もやはり同じような

方法みたいです。


ただ、ハセツネの優先エントリーができる、

ハセツネポイントを獲得済みだから

両方でるか、どちらかに絞るか

迷うとこです(^_^;

何せ一週間後ですから・・・。

神宮外苑24時間走も10月の可能性あるし、

UTMFも時期未定(ーー;)

そろそろ時期だけは決めて

いただかないと予定が

たたないです。

でも大阪はやはりでるな!!

ハセツネはゆっくり走っても

ファンランにならないから

無理かな!?