こんな時だからこそ。 | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

金曜日に帰宅ランして、テレビを見た時には余りの惨劇に胸が痛くなりました。

土日には走り込む予定でしたが、そんな気分にはならず、ゆっくりして週明けからの仕事に備えるつもりでした。

で、土曜日はほとんど出掛けないで、テレビやネットばかり見てました。

刻々と悪化する状況・・・。

まさか原発までこんなことになるとは。。。

テレビの右上に映る死者数と行方不明者数がどんどん増えていく。

なんかリアリティがない。

現状把握はもちろん大事だけど、こんなメディアを見てると気持ちがどんどん滅入って行く。

で、今日は予約していた美容室に行くために外出すると、いつもと何も変わらない街の風景がそこにありました。気のせいかすれちがう人の顔が、生きてる喜びに満たされてるように感じた。

その後、ランチをとり自宅に戻ってから、走ることにしました。

どこに行くでもなく走り始めたら明治神宮につきました。

長年日本を守ってきた明治神宮に被災者の救出と、事態の収拾、その後の日本復活を祈りました。

日頃は神頼みはしないけど、今回ばかりは願いを叶えてください!!

その後、原宿、渋谷を走りましたが、ここもまったくいつもと変わらない風景でした。

結局予定外に30キロくらい走ったけど、頭がスッキリしました。

今出来ること。今すべきこと。今しては行けないこと。が整理出来ました。

明日は早く出勤します。

今すべきことは、きっちり自分の仕事をすること。

当たり前だけど、地に足をしっかりつけて頑張ります。

日本人であることを誇りに、復興するためにやれることは何でもやります。
$☆ウルトラランナーへの道☆-DSC_0072_edit0.JPG 


$☆ウルトラランナーへの道☆-DSC_0074.JPG