二週間くらい前から少し風邪っぽかったのがつくば終了後に悪化したようです(^^;たださいわい熱は高くなってません。熱が出ると筋肉破壊するらしいですからね(--;) 話は変わってつくば一週間前に外苑走って東京体育館で風呂に入って体をタオルで拭いてると右足親指の爪がべろ~んと矧がれていた
ただ完全にとれてないから、カットバンで止めて自然に取れるのを待ちました。ついに5本目の犠牲者です・・・。 これまでの決して短くない人生で爪なんて矧がれたことないのに、この短期間で5本とは
きっかけは8月初旬に開催された奥武蔵ウルトラです。時期的にも当然暑いので水を被りながら体温上昇を防いで走ってたら靴の中がぐっしょり濡れてしまい、爪へ負担をかけたのでしょう

その後、北海道、神宮外苑24時間、ハセツネと続くうちに、木から葉が落ちるように・・・。
一本目はショックでしたが、すでに下から新しいのが生えて来てました。
二本目からはだんだん慣れてしまった(^^;
しかし親指は表面積が大きいからかなりショックでした(--;)
今朝、完全に取れました・・・。
神宮外苑12時間に出た仲間につくばの時に爪のこと聞いたら全部取れたとのこと
かなり平然としていたけど、女性の方が精神的に強いと感じました(--;)私は見るのが嫌ですもの(^^;でも足の爪ってどんな効果があるのでしょうね??
しってる方教えてください。