大きなバッグ ノースフェイス | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

マラソンの遠征に行くときに荷物が多くて今まではハンティングの中型のボストンバッグと、ノースの30リットルくらいのリュックを使っていましたが、2個あると邪魔なので大きめのバッグを物色していました。


なぜそんなに荷物が多いのなんて思われるけど、テーピングとかサプリなど、天気が予測と違ってもいいように様々なタイプを持ったり、最悪のことを考えてシューズを2足持ったりすると結構一杯になってしまいます。


で購入したのがこれ!!



☆ウルトラランナーへの道☆

ガーミンの大きさと比較して下さい。


角ばっているのでサイズ以上にたくさん収納できそうです。


カラーは黒・赤・オレンジ・パープルがあって、オレンジかパープルか迷ったけど最近パープルにはまっているので選びました(^_^;)



☆ウルトラランナーへの道☆


背中にも背負うことができます。


もう一回り小さいのも販売しています。