基本的には火の傷の男は新規キャラではないか(例えばオハラの生き残り)と思う。
既存キャラで可能性のあるものとして複数の姿を取ることができるイヌイヌの実幻獣種”九尾の狐”のカタリーナ・デボンも候補に入れていいのではないかと思う。
現状では九尾の狐の能力は変身が出来ること以外は分かっていない。
ただし現実世界の「九尾の狐伝説」に描かれていることのなかに、「古くから生きる妖狐であり博識であり様々なことに精通している」というのがある。
ここで博識であるということをワンピースという世界観で表現するなら
①元々ポーネグリフを読める能力がある
②姿を変えた人物の能力や知識もすべてコピーすることが出来る
で表現できるのではないかと思う。
②であるなら、バスターコールで全滅したとされているオハラの生き残りに奇跡的に出会うことが出来て知識と能力をコピーすることが出来たというのだったら本人が死んでもカタリーナ・デボンの中で知識だけは引き継いでいることになると思う。しかも知識が必要な状況になったときにしか変身しないので火の傷の男に関する情報が少ない理由にも説明が付く。①なら②のような奇跡的なことを考える必要もないが「火の傷の男」に変身しないといけない説明を付けないといけない。現時点では②のほうが有力かな。
今後キッド海賊が進む航路の候補としてハチノス島があるのも注目に値する。すぐネタを回収するなら九尾の狐のカタリーナ・デボンさんも注目してもいいのかなと思います。
画像引用JTB パブリッシュ「るるぶONE PIECE」