イム様の部下は能力者であるかもしれない
シャンディアは昔ジャヤ島の一部であり当時の地上の文化が色濃く残っていると考える。当時神として崇められていたであろうイム様。神の「試練」を担当してた人物が歴代の「神の騎士団」のメンバーであり今なお神の騎士団のメンバーを「試練」にちなんだ人物を当てていた場合、神の「試練」の特徴から「神の騎士団」のメンバーを類推することができるのではないだろうか?
上記の画像で大きく映っている顔がイム様に似ており画像では親指部分が少ししか映っていないが「左手」が映っている
その「左手」の人差し指に「沼の試練」、中指に「鉄の試練」、薬指の「紐の試練」、小指の「玉の試練」と記載されています。
ここでイム様と同じ「蛇の目」(利き酒の用語)のキャラといえば、現状判明しているのはカリブー、ミホーク、ズニーシャが挙げられる。気になったのがカリブーの悪魔の実が「ヌマヌマの実」であることです。「沼の試練」との関連があってもいいなじゃないかと考えて敢えて新しい試みとしてカリブーなどの「蛇の目」キャラはイム様の部下になると仮定することにした。
ヌマヌマの実→カリブー(人差し指担当)(楽)
残り四人は適当に考えますと
テツテツの実→(中指担当)(哀)
鉄の試練のオームは斬撃中心。ただし巨犬を引き連れている。ミホークがゾオン系能力者であれば犬の要素も回収出来そう。
イトイトの実→ドフラミンゴ(薬指担当)(怒)
まだ両目がサングラス着用したままなので「蛇の目」の可能性は残る
紐の試練のシュラは鳥に乗っていた。
ワケワケの実→(小指担当)(喜)
玉の試練のサトリが三つ子であり複数の能力を持つダイアルを使用してたから黒ひげぽい印象あるけど黒ひげは現時点では「蛇の目」ではない。本来の目が出現したら判明するかもしれない
欠番→ズニーシャ(親指担当)(?)
「蛇の目」だけど味方側にいる。なので欠番扱い。
ちなみに「右手」側の五本の指は「五老星」になりますかね