サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -76ページ目

今年の始動

重い腰を上げて今年初めて市民農園に行って来ました。

今年は暖冬のお陰で冬野菜の生育がいいです。


大根も傷みもなく大きく育ってます。




ブロッコリーとビタミン菜。ブロッコリーは脇芽も大きく育ってます。



泥つきのニンジン


白菜。


雪不足でスキーには行けていないですが今年はこのままでいいかなという気がしてきました。

ヤーコンの収穫

今年もやっと仕事が終わりほっとしています。

今年の正月は家でTVでも見てのんびりする予定です。

さて、ヤーコンが枯れてしまったので掘り起こしました。

すっかり枯れあがったヤーコン。




半分ほどほりあげたところで段ボールが一杯になったので残りは後日にします。

今年は大きいサイズが沢山採れました。

種芋は土に埋めておいて春に植えます。

今年はこれで最後の更新になります。

それでは皆様いいお年を‼

タマネギの追肥

自家育苗したタマネギが今年は今のところ順調です。

植え付け後一回目の追肥をしました。




白菜は結球が今一です。


もう少し寒くなったら収穫した方がいいかな。